森口 愛子의 작업내역
2023/10/18부터 2023/11/16까지
2023/11/08
- 17:51 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4033: 外用薬のチェックについて
塗布薬(リンデロン)で合格になった方もいました(リモートで確認済)
一括で81 内服に設定されているとしたら、合格になった方の理由はどういったことが考えられますか?
教えていただけますでしょうか。
- 17:25 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4033 (終了): 外用薬のチェックについて
モーラステープを処方した際に、
「外用薬が外用薬以外の剤形で算定された場合にチェック」とエラーコメントが出た。
カルテ:2698-2 (現在は合格となっている)
他にも同様の方がたくさんいるため、なぜ今回このチェック...
- 10:09 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4014 (終了): 保険ごとのレセプトデータが重複
医療機関にお伝え済です。
2023/11/07
- 15:46 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4017 (終了): 【チェックアイDX】CCD2616Y01のエラーについて(23-A-0055)
姜さん
正確なお顧客ID , 医療機関名の入力をお願いします。 こちらの件はお手間を取らせてしいまい申し訳ございません。
医療機関に修正の旨伝えました。
- 14:44 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4001 (終了): 外用薬(軟膏等)のコメントについて
問合せ元に回答済。
部位がない場合チェック対象としたい意向があったため、そちらは抽出ルール作成をお伝え済。
- 14:42 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #3991: ㊿コード手術時使用薬剤のエラー(病名不足)について 23-A-0047
姜さん お疲れ様です。
こちらご確認いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 14:33 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4011 (終了): FTPログインエラー
2023/11/06
- 15:10 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4013 (終了): レセデータ取り込みエラー
- 14:21 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4001: 外用薬(軟膏等)のコメントについて
姜さん、恐れ入りますがこちらご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
- 14:21 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #3996: 一般名処方加算1(処方箋料)(経過措置)の病名不足について 23-A-0051
姜さん、お疲れ様です。
こちら進捗はいかがでしょうか?
- 14:19 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #3986: 60コード 検査薬剤のエラー(病名不足)について 23-A-0047
姜さん、恐れ入りますがこちらご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
- 14:18 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #3995: ルールID:CCD2616Y01 ㊵処置で使用の消毒薬のエラーについて 23-A-0050
姜さん、恐れ入りますがこちらご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
- 14:11 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4011 (解決): FTPログインエラー
- 13:47 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4011: FTPログインエラー
医療機関に連絡し、再度お試しいただくよう伝えました。
何か問題がある場合連絡が来ます。
- 14:03 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4014: 保険ごとのレセプトデータが重複
金さん お疲れ様です。
---> AI学習(自動·手動含む)を行うということは
機関(=員)別適応症病名(=チェックデータ)を追加させる作業が自動的に行われるのです。
したがって、適応症修正画面で「赤」に追加されたチェッ...- 10:53 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4017 (終了): 【チェックアイDX】CCD2616Y01のエラーについて(23-A-0055)
手術と同日に「イソジン液」を使用した場合、㉓コード(外用薬の処方)であっても不合格(エラー)となっております。
マスタの見直しをお願いできますでしょうか。- 10:12 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4016: 超音波検査の適用病名 23-A-0054
回答済のものでした。取り下げます。
よろしくお願いいたします。
- 10:11 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4016 (終了): 超音波検査の適用病名 23-A-0054
- 10:06 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4016 (終了): 超音波検査の適用病名 23-A-0054
D215 超音波検査 その他(頭頸部、四肢、体表、末梢血管等)で、「口唇皮下血腫」「下腿皮下血腫」「足皮下血腫」で返戻がありました.「血腫」は適応外でしょうか.
2023/11/02
- 16:13 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4014: 保険ごとのレセプトデータが重複
クラウドAI学習を手動でクリックしたときに、これまで院ごとに学習させていた適応症修正に変更が出ることはありますか?
赤字で表示されていると仰っているので、院で設定したものではないか?と尋ねましたが、違うとのこと。
ログで確...
- 15:57 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4014 (終了): 保険ごとのレセプトデータが重複
医療機関様より「レセプトデータがうまく取り込まれず、社保と国保が混在したようになっている」と問合せ。
リモートでリポジトリを確認したところ、11月2日5時台に取り込んだ社保と国保のデータが重複している。
また、取り込んだ際...
- 14:51 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4013 (終了): レセデータ取り込みエラー
ニチイ学館綿谷様に医療機関から電話問合せ。
①社保データは取り込めたが、国保データがエラーで取り込めない。
内容の部分にエラー内容?が記載されているので添付します。
②取り込めたデータを開くと、すべて文字化けしてお...
- 12:45 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4011 (終了): FTPログインエラー
医療機関よりオンプレミスORCAからデータを送信できないとの問合せ。
同意を得てログをもらい、添付します。
2023/11/01
- 17:24 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4000 (終了): 骨移植術におけるコメントについて
2023/10/30
- 14:09 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4001 (終了): 外用薬(軟膏等)のコメントについて
塗布するタイプの外用薬について、当該医療機関においては
「ガサガサしたところ」「症状のあるところ」「乾燥したところ」等、身体的部位のコメントではなくても合格となる。
軟膏は身体的部位がなくても合格、というシステム設定になっ...
- 11:37 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4000 (終了): 骨移植術におけるコメントについて
医療機関より問合せ。
「K059 骨移植術(軟骨移植術を含む、自家骨移植)」を算定時に、「830100544 人口骨の移植部位(骨移植術;)とコメントが出る。
人口骨の場合はコメントが必要であるが、自家骨の場合は不要と支払...
2023/10/24
- 16:29 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #3992 (終了): 23-A-0048の続きです 23-A-0049
ニチイ学館のほうで対応方法がわかったとのことで、このチケットはクローズします。
2023/10/20
- 15:50 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #3981 (終了): レセ取り込みエラー@まるやまファミリークリニック
クリニックへ該当番号を伝えました。
ありがとうございました。
- 15:17 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #3981: レセ取り込みエラー@まるやまファミリークリニック
添付ファイル確認いたしました。
該当の患者様のカルテ番号はわかりますでしょうか?- 11:52 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #3981 (終了): レセ取り込みエラー@まるやまファミリークリニック
レセプトデータを取り込もうとするとエラー画面が表示され、11%で止まってしまう。
数度試したが同様に11%で止まる。
できれば今日中にチェックしたいとのこと。今日中にお返事できない可能性は説明、ご了承済。
내보내기 Atom