磯崎 康浩 의 작업내역
2024/06/11부터 2024/07/10까지
2024/07/09
- 17:55 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4917: チェックアイDX:腰部固定帯加算について(24-A-0154)
J200 腰部、胸部又は頸部固定帯加算(初回のみ)
(1) 本加算は、それぞれの固定帯を給付する都度算定する。なお、「固定帯」とは、従来、頭部・頸部・躯幹等固定用伸縮性包帯として扱われてきたもののうち、簡易なコルセット状のものを...
- 17:32 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4919: RCLS
ヒルドイド、コレクチム軟膏が、外用剤以外での剤形で入っているとエラー表示されます。
⇒ヒルドイド、コレクチム軟膏が外用ではなく、内服か頓服になっているということですね。
使用量等の点検をするのであれば、21内服=81、22...
- 16:43 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4919: RCLS
1)ヒルドイド、コレクチム軟膏が、外用剤以外での剤形で入っているとエラー表示されます。
⇒エラーの内容がわかりませんが、処置薬剤として使用したものが、適応外でエラーということでしょうか?
81、82、83を点検用レセプト...
- 10:02 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4777: チェックアイDX:外来・在宅ベースアップ評価料の算定ルールについて
外来・在宅ベースアップ評価料全般についてまとめましたので、
ご確認お願いします。
2024/07/08
- 17:27 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4908: <大至急>チェックアイDX:非観血的連続血圧測定の算定ルールについて(24-A-0144)
コメント G002(麻酔料)の算定なく非観血的連続血圧測定が算定されています。
コメント G002(麻酔料)と同日に非観血的連続血圧測定が算定されていません。
例えば、7/1 麻酔料算定、7/1に非観血的連続血圧測定 = ...
- 15:12 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4908: <大至急>チェックアイDX:非観血的連続血圧測定の算定ルールについて(24-A-0144)
D225-2 非観血的連続血圧測定(1日につき)
注
人工呼吸と同時に行った非観血的連続血圧測定の費用は、人工呼吸の所定点数に 含まれるものとする。
通知
非観血的連続血圧測定は、トノメトリー法により麻酔に伴...
- 16:26 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4389: チェックアイDX:局所麻酔剤又は神経破壊剤とそれ以外の薬剤を混合注射 24-A-0037
L100 神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)
別添、局所麻酔、ボツリヌス薬剤と同時にそれ以外の薬剤を投与した場合にチェックする。 コメントコード:830100322
L101 神経ブロック(神経破壊...
- 13:32 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4824: RCLS:網膜光凝固術の点検メッセージについて
網膜光凝固術は、1 通常のもの、2その他特殊なもの
どちらも、一連につき(通常6か月程度)とありますので、何回施行しても1回の算定になります。
これは、左右別でのカウントになります。
これとは別に、
網膜光凝固...
- 11:27 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4589: RCLS:6月の診療報酬改定に含まれているか確認
エビリファイ錠3mg 1錠
エビリファイ錠1mg 2錠の場合は、1種類内服 ドグマチール細粒10%
屯服 エビリファイ内用液0.1%は、2種類ルール説明に添付のように医薬品リストの出所を表示してもいいです...
2024/07/05
- 16:27 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4589: RCLS:6月の診療報酬改定に含まれているか確認
診療報酬情報提供サービスの薬剤分類情報閲覧システムからリスト作成しました。
薬剤分類情報閲覧システム (mhlw.go.jp)
- 10:04 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4893: RCLS:レセプトとチェッカーでの表示病名が違う・短手3が手術として判断されていない?
②短手3の手術を「手術」と判断していないかもしれない件について確認をお願いします。
水晶体再建術・眼内レンズ挿入に対して創傷処置(100cm2未満)が必要でしょうか?
⇒通常術後は点眼程度と思われ、創傷処置が算定されること...
- 09:46 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4886: <大至急>チェックアイDX:同日に在宅患者訪問診療料と超音波検査(断層撮影法)(胸腹部)が算定された場合のメッセージについて(24-A-0140)
同日に「C001」在宅患者訪問診療料(Ⅰ)又は「C001-2」在宅患者訪問診療料(Ⅱ)と
160072210
超音波検査(断層撮影法)(胸腹部)
...
2024/07/04
- 17:12 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4889: <大至急>チェックアイDX 短期滞在手術等基本料1(イ以外の場合)(1以外の場合)に含まれる判断料について
ルールID:DCD400M001
同月内に
190873010
短期滞在手術等基本料1(イ以外)(麻酔を伴う手術を行った場合)
19087...
2024/07/03
- 10:56 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4819: RCLS:不合格になってしまう(難病外来指導管理料・判断料)
①113002910 難病外来指導管理料は、初診算定から1か月経過後、または、退院日から1か月経過すれば算定できます。
②短期滞在手術等基本料を算定している月においては、血液学的検査判断料、生化学的検査(1)判断料、免疫学的検査...
- 10:42 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4861: チェックアイDX:外来・在宅ベースアップ評価料の点検ルールについて(24-A-0136)
DCO001M005というルールを作成し、点検方式は1日に外来・在宅ベースアップ評価料(1)1(初診時), 外来・在宅ベースアップ評価料(1)2(再診時等), 外来・在宅ベースアップ評価料(1)3(訪問診療時)イ, 外来・在宅ベースア...
2024/07/02
- 17:59 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4824: RCLS:網膜光凝固術の点検メッセージについて
①ルールID:CC004M0096は、当月から6か月前までに2回以上、網膜光凝固術(通常のもの)が算定されているときに不合格になるように思います。
そのため、同月に2回出現しているため、不合格となっていると思われます。
し...
2024/07/01
- 08:23 RC-LS, CheckEye DX 機能改善 #4812: RCLS:抽出ルールの追加希望(特定疾患処方管理加算 2024年6月以降)
生活習慣病管理料関連についてまとめました。
ご確認お願いします。
- 11:28 RC-LS, CheckEye DX 機能改善 #4812: RCLS:抽出ルールの追加希望(特定疾患処方管理加算 2024年6月以降)
①に関して、
(EXTD02B009)特定疾患処方管理加算2 のルールを、6月以降の【特定疾患処方管理加算】に置き換えてください。
傷病名マスターは最新のものでお願いします。
処方料に関しては、従来通りです。以下、添...
2024/06/28
- 15:58 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4589: RCLS:6月の診療報酬改定に含まれているか確認
すいません。全然違いましたね。
追加の質問で抗うつ剤2種を判断するとき、医薬品標準コードの先頭7桁が同じなら1種で、それとも2種で判断すればいいですか?
⇒同じコードでも2回出現すれば、2回のカウントです。
- 14:41 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4589: RCLS:6月の診療報酬改定に含まれているか確認
医薬品リストの14行目(N列)が”5”の薬剤が2種類以上投与されている場合、コメントコード820101188があるかチェックしてはいかがでしょうか?
- 14:24 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4589: RCLS:6月の診療報酬改定に含まれているか確認
医薬品リストの14行目(N列)が”5”の場合、抗うつ薬、向精神薬なんですが、これから作成できますか?
2024/06/26
- 09:21 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4409: チェックアイDX:至急:新しい「追加問合せ」点検ルールの確認【親問合せ:24-A-0027】 24-A-0074
本田先生の以下のコメントのとおりと思いますが、どこで、止まっているかわかりかねます。
本田 孝也 が3ヶ月前に更新
ファイル 初診料(2483).csv を追加
ファイル Cルール20240408.csv を追加...
2024/06/25
- 17:49 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4631: チェックアイDX:コロナ コメントチェックエラーについて
2回をチェックする範囲は、明確な基準はないと思いますが、30日程度だと思います
○○が2回以上算定されています。830100500または830100503のコメントを記載してください。
830100500または830100...
- 16:40 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4631: チェックアイDX:コロナ コメントチェックエラーについて
D012の28 SARS-CoV-2抗原定性が2回以上
または、D012の50 SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出定性が2回以上
または、D012の28 SARS-CoV-2抗原定性とD012の50 ...
- 17:09 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4786: チェックアイDX:発熱患者等対応加算(初診)と発熱患者等対応加算(再診)のエラーについて 24-A-0119
外来感染対策向上加算は月1回しか算定できませんので、その加算である発熱患者等対応加算の算定も1回となります。
- 14:02 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4786: チェックアイDX:発熱患者等対応加算(初診)と発熱患者等対応加算(再診)のエラーについて 24-A-0119
発熱患者等対応加算は、外来感染対策向上加算の加算になります。
外来感染対策向上加算は、患者1人につき月1回に限り算定するとなっておりますので、
同月内に初診と再診でそれぞれ受診しても外来感染対策向上加算及び発熱患者等対応加...
- 14:53 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4678: チェックアイDX:小児かかりつけ診療料と医療情報取得加算エラーについて<24-A-0118>
支払基金の電子点数表においては、「小児かかりつけ診療料」及び「小児科外来診療料」の包括項目として「医療情報取得加算」が記載されています。
しかし、これは間違いであると思われるので、姜さんに「小児科外来診療料」、 「小児かかりつけ...
- 14:20 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4788: RCLS 6月診療報酬改訂の点検
特定疾患療養管理料、特定疾患処方管理加算に関しては、従来の対象病名から糖尿病、高血圧、高脂血症を外す。
ベースアップ評価料、DX加算、外来感染対策に関しては、それぞれの解釈に合わせチェックする。
生活習慣病管理...
- 14:15 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4791: RCLS:外来迅速検体検査加算の項目について
CRP定性は外来迅速検体検査加算の項目に該当しません。
定性ではなく、C反応性蛋白(CRP)のみが該当します。
- 13:27 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4785: チェックアイDX:再診料(同一日複数科受診時の2科目)加算エラー 24-A-0110
再診料(同一日複数科受診時の2科目)に対しては、「夜間・早朝等加算」「明細書発行体制等加算」「時間外対応加算1」は、算定できません。
それぞれの加算と再診料(同一日複数科受診時の2科目)をチェックしているので、本来再診料に紐づく...
- 11:24 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4777: チェックアイDX:外来・在宅ベースアップ評価料の算定ルールについて
外来・在宅ベースアップ評価料(1)3(訪問診療時)イは,
C001 在宅患者訪問診療料(Ⅰ)(1日につき)
1 在宅患者訪問診療料1 ロ 同一建物居住者の場合 213点
2 在宅患者訪問診療料2 ロ 同一建...
2024/06/18
- 19:26 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4741: チェックアイDX: 在宅患者訪問診療料(1)コメント記載不要のエラー
850100093 往診を行った年月日は、削除されています。
C000 往診料等 (在宅患者訪問診療料(Ⅰ)又は(Ⅱ)を算定した日と同一日に往診料を算定した場合) 患者の病状の急変等往診が必要となった理由を記載する...
- 11:23 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4741: チェックアイDX: 在宅患者訪問診療料(1)コメント記載不要のエラー
保 医 発 0 327 第 5 号 令和6年3月 2 7 日 「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について
を確認しました。
コメントコード 850100097は削除されていますので、点検は不要です。
2024/06/17
- 18:31 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4710: RCLS:レスタミンコーワクリーム1%最大投与量について
ファイル picture595-1.pngのイメージで、
ユーザーに外れ値が何であるかを示すために、
ファイル #4710_2 2024-06-14 161524.png を追加
ファイル #4710_1 202...- 14:07 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4550: クラウド版 TRACP-5b(骨型酒石酸抵抗性酸性フォスファターゼ)
160095710 B−V、160095810 B−Cと同月内に判断料がなければ不合格としてください。
”メッセージ”
160095710 B−V、160095810 B−Cを算定していますが、検査判断料の算定がありません。
- 10:59 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4550: クラウド版 TRACP-5b(骨型酒石酸抵抗性酸性フォスファターゼ)
姜さん
顧客からの要望が強いそうですので、
採血料算定時は、遺伝子関連・染色体検査判断料、血液学的検査判断料、生化学的検査(Ⅰ)判断料、生化学的検査(Ⅱ)判断料、免疫学的検査判断料及び微生物学的検査判断料及び
基本的...
- 11:02 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4719: チェックアイDX:生活習慣病管理料2と初診料(同一日複数科受診時の2科目)の併算定(同一月内)エラー
そうですね。
生活習慣病管理料1も 生活習慣病管理料2と同様でお願いします。
- 10:51 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4719: チェックアイDX:生活習慣病管理料2と初診料(同一日複数科受診時の2科目)の併算定(同一月内)エラー
生活習慣病管理料2の算定は、A000初診料を算定した日の属する月においては、本管理料は算定できない。
とあり、支払基金のマスタにも併算定不可となっています。
診療報酬改定直後は、よく解釈があやふやになっていることが多く、疑...
2024/06/14
- 17:14 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4589: RCLS:6月の診療報酬改定に含まれているか確認
すいません。こちらをご確認ください。
通院・在宅精神療法を行った患者に対して、1回の処方において2種類以上の抗うつ薬又は2種類以上の抗精神 病薬を投与した場合は、投与した抗うつ薬又は抗精神病薬の種類数及びその医療上の必...
- 12:13 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4589: RCLS:6月の診療報酬改定に含まれているか確認
今回の改正で通院・在宅精神療法の記載事項が変更され、コメントマスターが更新されています。
添付ファイルをご確認ください。
2024/06/13
- 18:09 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4701: RCLS:R6.6からの診療行為の点検について
おそらくないように思います。
- 18:06 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4713: チェックアイDX:退院時リハビリテーション指導料と生活習慣病管理料2 24-A-0120
厚生労働省保険局医療課 事 務 連 絡 令 和 6 年 3 月 28 日 疑義解釈資料の送付について(その1) において、
問137 生活習慣病管理料(Ⅱ)について、「第2章第1部第1節医学管理等(区 分番号B001の 20...
- 15:53 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4713: チェックアイDX:退院時リハビリテーション指導料と生活習慣病管理料2 24-A-0120
確認しました。
除外すべきものはありません。
- 15:10 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4631: チェックアイDX:コロナ コメントチェックエラーについて
2024年06月01日以降
【診療行為名称等】
D012の28 SARS-CoV-2抗原定性
D012の50 SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出定性
【記載事項】
(本検査の結果が陰性であったものの、C...- 14:54 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4598: チェックアイDX:生活習慣病管理料2の加算:外来データ提出加算(生活習慣病管理料1・2)について
もうすでに作業済みかもしれませんが、
B001-3-3 生活習慣病管理料(Ⅱ)
注4に別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において、当該保険医療機関における診療報酬の...
2024/06/11
- 17:54 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4680: RCLS:禁忌病名登録について
メトホルミンの禁忌は、重度の腎機能障害、重度の肝機能障害となっています。
また、80歳以上の高齢者で慎重投与となっています。
該当のクリニックのみ適応でメトホルミン投与時に慢性心不全があれば、不合格としてはいかがでしょうか。
- 14:42 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4678: チェックアイDX:小児かかりつけ診療料と医療情報取得加算エラーについて<24-A-0118>
入院ベースアップ評価料は、小児かかりつけ診療料と同時算定不可です。
- 13:36 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4678: チェックアイDX:小児かかりつけ診療料と医療情報取得加算エラーについて<24-A-0118>
姜さん
愛知県保険医協会のホームページから
Q6.初・再診料算定時以外で加算「1」~「4」が算定できる医学管理等は何があるか。
A6.初・再診料などの診察料を包括している、「外来リハビリテーション診療料、外来放射線照射診...
내보내기 Atom