磯崎  康浩  의 작업내역

2024/09/13부터 2024/10/12까지

2024/10/10

17:22 RC-LS, CheckEye DX 開発依頼 #5241: [RCLS病院仕様] 施設基準によるシステム改修に関する

朴さん

その通りです。

名寄せ元コードだけ設定すればよいです。

磯崎  康浩  
14:07 RC-LS, CheckEye DX 開発依頼 #5241: [RCLS病院仕様] 施設基準によるシステム改修に関する

朴さん

名寄せ元コードは、他にあると思いますので、そちらの設定のみで良いと思います。

名寄せ先コードの設定も不要かと思います。

 

磯崎  康浩  
14:50 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5294: RCLS:血液検査がない事例でB-Vを算定しているがエラーとなっていない件(24-A-0145)

マイコプラズマ抗原定性(FA法)だと検体はスワブで採取なので、鼻腔・咽頭ぬぐい液採取の算定が正しいですね。

なんらかの判断料がなくB-V算定の場合のチェックはあるのですが、B-Vと検査項目をチェックするのは困難だと思います。(検...

磯崎  康浩  

2024/10/09

18:32 RC-LS, CheckEye DX 開発依頼 #5241: [RCLS病院仕様] 施設基準によるシステム改修に関する

朴さん

ありがとうございます。

名寄せ先コードはなくてもいいような気がしてきました。

磯崎  康浩  
09:12 RC-LS, CheckEye DX 開発依頼 #5241: [RCLS病院仕様] 施設基準によるシステム改修に関する

朴さん

開発案のとおりで、おおむね良いと思います。

事前に施設情報が入力できれば、なお良いと思います。

磯崎  康浩  
18:03 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5294: RCLS:血液検査がない事例でB-Vを算定しているがエラーとなっていない件(24-A-0145)

特定薬剤治療管理料や悪性腫瘍特異物質治療管理料は採血料が所定点数に含まれているため、
採取料を別に算定することが出来ません。

血液採取に関しては、この間違いでの算定がほとんどだと思っており、これらはチェックがかかります。

...

磯崎  康浩  

2024/10/08

13:13 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5283: チェックアイDX:外来迅速速検体検査加算対象外検査(24-A-0256)(24-A-0257)

姜さん

ありがとうございました。

②については変更不要です。①の尿沈渣(フローサイトメトリー法)の削除お願いします。

磯崎  康浩  
09:19 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5283: チェックアイDX:外来迅速速検体検査加算対象外検査(24-A-0256)(24-A-0257)

ルールID:CC004M0009 の検査項目から



160159550
16
尿沈渣(フローサイトメトリー法)

を削除お願いします。

 

ルールID:CC...

磯崎  康浩  
11:28 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #4589: RCLS:6月の診療報酬改定に含まれているか確認

ルールID:DCI002M001 及び DCI002M002 につきまして、

対象薬剤を整理いたしましたので、お手数ですがご確認お願いします。

磯崎  康浩  
09:38 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5272: チェックアイDX:電話等再診料の時間外加算(再診)(入院外)と往診の緊急往診加算(機能強化した在支診等)(病床あり)併算定エラーについて(24-A-0250)

ルール作成しましたので、ご確認お願いします。

磯崎  康浩  

2024/10/07

16:49 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5272: チェックアイDX:電話等再診料の時間外加算(再診)(入院外)と往診の緊急往診加算(機能強化した在支診等)(病床あり)併算定エラーについて(24-A-0250)

CC004M0241 に、同日に初再診料等(診療識別11・12)が算定されている場合を除く で、作成できますでしょうか。

磯崎  康浩  
15:49 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5283: チェックアイDX:外来迅速速検体検査加算対象外検査(24-A-0256)(24-A-0257)

①医療機関ID:nc11002416 9月診療分 患者ID:15650

尿一般、クレアチニン(尿)で2項目以上ではないでしょうか?

 

②医療機関ID:nc14201167 9月診療分 患者ID:8713

CR...

磯崎  康浩  
15:01 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5273: RCLS: 【急ぎ】短期滞在手術等基本料と請求コード820100540(24-A-0138)

コメントコード:820100540 対象手術とは別目的で実施した検査等(短手1)がある場合、除外することは可能でしょうか?

無理でしたら、電子点数表の点検から除外お願いします。

磯崎  康浩  
10:18 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5273: RCLS: 【急ぎ】短期滞在手術等基本料と請求コード820100540(24-A-0138)

姜さん

CC004M0520に7つの診療行為を追加して頂きましたが、

SS1320M001 で引っかかっているようです。ご確認よろしくお願いします。

 

磯崎  康浩  
13:32 RC-LS, CheckEye DX 開発依頼 #5241: [RCLS病院仕様] 施設基準によるシステム改修に関する

医師や看護師の数・病床数は、施設基準ごとに決められていますので、

それぞれの入力は不要と思います。

磯崎  康浩  
10:10 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5275: RCLS:【急ぎ】ビプレッソ、アリピプラゾールの2剤併用について(24-A-0139)

ルールID:DCI002M002 に










0
Y
622573901
12
ビプレッソ徐放錠50mg


...

磯崎  康浩  

2024/10/04

16:28 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5277: チェックアイDX:同日注射薬剤なしの点滴注射(その他)(入院外)エラーについて(24-A-0253)

(溶解液付)となっていても、この薬剤のみでは点滴できないでしょうか。

⇒ 溶解液は2ccくらいだと思いますので、不可能です。おそらく生食かブドウ糖などの薬剤を使っているのではないでしょうか。

磯崎  康浩  

2024/10/03

18:32 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5277: チェックアイDX:同日注射薬剤なしの点滴注射(その他)(入院外)エラーについて(24-A-0253)

ソル・コーテフ静注用500mg (溶解液付) 1瓶のみでは点滴できないと思います。

磯崎  康浩  
18:31 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5275: RCLS:【急ぎ】ビプレッソ、アリピプラゾールの2剤併用について(24-A-0139)

ビプレッソ=抗うつ剤と書きましたが、よく調べてみると

双極障害用剤(うつ症状)となっており、抗うつ剤には該当しないのでないでしょうか。

磯崎  康浩  
13:19 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5275: RCLS:【急ぎ】ビプレッソ、アリピプラゾールの2剤併用について(24-A-0139)

1回の処方において2種類以上の抗うつ薬または2種類以上の抗精神病薬を投与

 

ビプレッソ=抗うつ薬

アリピプラゾール=抗精神薬 ではないでしょうか?

磯崎  康浩  
11:49 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5273: RCLS: 【急ぎ】短期滞在手術等基本料と請求コード820100540(24-A-0138)

ルールID:CC004M0520

短期滞在手術等基本料1に含まれる検査に、下記判断料を追加お願いします。








160061710
10
尿・糞便等検査...

磯崎  康浩  
11:39 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5272: チェックアイDX:電話等再診料の時間外加算(再診)(入院外)と往診の緊急往診加算(機能強化した在支診等)(病床あり)併算定エラーについて(24-A-0250)

姜さん

 

上記の質問ですが、同日に再診と往診があったため、不合格になったと思われます。

同日の診療行為を単位にチェックすることは可能でしょうか?

(12 再診料、14 往診料)

磯崎  康浩  
11:12 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5271: チェックアイDX:仙骨部硬膜外ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素)のコメント入力について(24-A-0249)

(2) 神経ブロックは、疼痛管理を専門としている医師又はその経験のある医師が、原則として局所麻酔剤、ボツリヌス毒素若しくは神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法を使用した場合に算定する。ただし、医学的な必要性がある場合には、局所麻...

磯崎  康浩  

2024/10/02

17:33 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5255: RCLS:【急ぎ】採血項目に対する病名漏れエラーについて(24-A-0128)

姜さん

ルールID:PLD013M011 に 以下の検査項目追加お願いします。








160191610
9
フィブリノゲン定量


...

磯崎  康浩  
16:56 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5255: RCLS:【急ぎ】採血項目に対する病名漏れエラーについて(24-A-0128)

 フィブリノゲン定量 ・APTT、グルコースは術前検査でよいですが、HTLV-1抗体は産婦人科だけ認められるような気がします。

とりあえず、フィブリノゲン定量 ・APTT、グルコースのみ依頼しましょうか?

磯崎  康浩  
15:57 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5255: RCLS:【急ぎ】採血項目に対する病名漏れエラーについて(24-A-0128)

ちなみに HIV-1、2抗原・抗体同時測定定量 以外の項目については、

「スクリーニング検査」のコメントがあれば、合格とすることに関してはいかがでしょうか。

⇒ 通常は、”術前検査”とコメントしていれば、それぞれの病名がな...

磯崎  康浩  
17:29 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5271: チェックアイDX:仙骨部硬膜外ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素)のコメント入力について(24-A-0249)

この患者の詳細が見られないので、なんとも言えないのですが、ルールとしては薬剤が【キシロカイン注ポリアンプ1% 10mL 0.5管】のみでは、チェックは入らないようになっています。

生食等の使用はないでしょうか?

磯崎  康浩  
11:59 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5254: RCLS:【急ぎ】小児科外来診療料の算定要件による搭載不備について(24-A-0127)

「小児科外来診療料」に「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時」、「小児科外来診療料(処方箋を交付しない)初診時」も含めるべきではないでしょうか?

 

⇒ すいません。含めてください。

磯崎  康浩  

2024/09/30

18:22 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5257: RCLS:ヒトメタニューモウイルス抗原定性について(24-A-0126)

ルールID:PLD012M047 60適)ヒトメタニューモウイルス抗原定性の適応(画像診断なし)

2018年4月1日に画像診断又は胸部聴診所見により肺炎が強く疑われる患者を対象として測定した場合に算定するというルールに変わってい...

磯崎  康浩  
18:14 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5255: RCLS:【急ぎ】採血項目に対する病名漏れエラーについて(24-A-0128)

HIV-1、2抗原・抗体同時測定定量は、輸血後2か月若しくは性感染症、HIV感染が強く疑われる場合保険請求できると思いますが、大丈夫でしょうか。

磯崎  康浩  
17:57 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5254: RCLS:【急ぎ】小児科外来診療料の算定要件による搭載不備について(24-A-0127)

ルール作成しましたので、ご確認お願いします。

磯崎  康浩  

2024/09/29

08:54 RC-LS, CheckEye DX 機能改善 #5047: <大至急>RCLS:7/20リリースで点検対象となった項目のチェックデータの精査

以下の適応症について削除お願いします。

160082530

160207910

160208010

160213430

それぞれの屈折検査から”結膜炎”を削除。

 

160171110 汎網膜...

磯崎  康浩  

2024/09/26

15:55 RC-LS, CheckEye DX 開発依頼 #5241: [RCLS病院仕様] 施設基準によるシステム改修に関する

ありがとうございます。

メッセージは「#000算定に必要な施設基準が登録されていません

これで大丈夫です。

磯崎  康浩  
11:09 RC-LS, CheckEye DX 開発依頼 #5241: [RCLS病院仕様] 施設基準によるシステム改修に関する

別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出 た保険医療機関においてのみ、算定できる医療行為があります。

まれに届出されずに算定して査定されるケースがあります。

クリニックでは、あまり必要...

磯崎  康浩  

2024/09/25

18:38 RC-LS, CheckEye DX 開発依頼 #5241: [RCLS病院仕様] 施設基準によるシステム改修に関する

レセプト電算処理システム マスターファイル仕様説明書の

別紙7-8

P121 施設基準コード “3” から P148 施設基準コード ”8026”まで必要です。

診療行為マスタのBT列と施設基準コードがイコールになり...

磯崎  康浩  
17:55 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5240: チェックアイDX:皮膚欠損用創傷被覆材のエラーについて(24-A-0242)

単位がcm2のものは外してみてはいかがでしょうか?















0
T
710010080
10
...

磯崎  康浩  

2024/09/24

15:48 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5221: チェックアイDX:院外処方のみで薬剤情報提供料算定の点検ルールについて(24-A-0235)

「手帳記載加算(薬剤情報提供料)」だけの算定はないと思いますが、

チェックはかかるようにしています。

磯崎  康浩  
14:07 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5221: チェックアイDX:院外処方のみで薬剤情報提供料算定の点検ルールについて(24-A-0235)

薬剤情報提供料のルール作成しましたので、ご確認お願いします。

磯崎  康浩  
09:37 RC-LS, CheckEye DX 質疑応答 #5221: チェックアイDX:院外処方のみで薬剤情報提供料算定の点検ルールについて(24-A-0235)

CC002D3002 投薬が無い薬剤情報提供では、チェックできないのでしょうか?

磯崎  康浩  

2024/09/17

10:12 RC-LS, CheckEye DX 機能改善 #5130: チェックアイDX:エラーメッセージの表記について<24-A-0199>

森口さん

そうです5009です。

このルールは私は必要ないと思っていましたが、強く要望され作成したものです。

磯崎  康浩  
 

내보내기 Atom

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)