質疑応答 #3951

【クラウド版】合格病名を欠いた合格レセプト@双葉クリニック

森口 愛子이(가) 약 2년 전에 추가함. 약 2년 전에 수정됨.

상태:終了시작시간:2023/10/05
우선순위:高め완료기한:2023/10/06
담당자:姜 俊豪진척도:

100%

범주:-소요 시간:-
顧客ID:ls12506442 システム:RC-LS クラウド
医療機関名:双葉クリニック カルテ番号:
完了通知日: 診療年月:
医療機関コード:2506442 業務区分:

설명

合格病名となるものが入っていないが、合格としてリストアップされている。

原因を調べてください。

双葉クリニック.pptx (352.021 KB) 森口 愛子, 2023/10/05 17:03

20231006_095405570_01.png (76.904 KB) 姜 俊豪, 2023/10/06 10:02

20231006_095405570_02.png (91.823 KB) 姜 俊豪, 2023/10/06 10:02


연결된 일감

다음 일감과 관련됨: RC-LS, CheckEye DX - 機能改善 #3953: 適応症修正画面の「変更履歴」情報の表示方法の変更。 終了 2023/10/06

이력

#1 姜 俊豪이(가) 약 2년 전에 변경

  • 상태을(를) 新規에서 解決(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 0에서 100(으)로 변경되었습니다.

2021-09-21 11:25:12にRC-LSインストールから移行へ「糖尿病」が登録。

2023-04-10 11:28:27に自動点検で合格。

2023-07-03 18:33:46に「糖尿病」を削除。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021-09-21 11:25:12에 RC-LS インストール에서 migration으로 糖尿病이 등록됨.

2023-04-10 11:28:27에 자동점검으로 합격

2023-07-03 18:33:46에 삭제

 

#2 姜 俊豪이(가) 약 2년 전에 변경

  • 담당자을(를) dev group에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

#3 森口 愛子이(가) 약 2년 전에 변경

姜さん

2021-09-21 11:25:12にRC-LSインストールから移行へ「糖尿病」が登録。 →クリニックの契約内容変更

2023-04-10 11:28:27に自動点検で合格。 →?

2023-07-03 18:33:46に「糖尿病」を削除。 →?

下の2つの内容をもう少し詳しく教えてください。

クリニックへの説明に必要です。

#4 裵 相洹이(가) 약 2년 전에 변경

  • 다음 일감과 관련됨:機能改善 #3953: 適応症修正画面の「変更履歴」情報の表示方法の変更。이(가) 추가되었습니다.

#5 姜 俊豪이(가) 약 2년 전에 변경

双葉クリニックは時々同様の質問をします。
「自動点検の時は合格だったのですが、現時点で見ると適応病名がなくて不合格です。"
原因は自動点検をする時は適応病名が存在し、以後適応病名を削除するからです。
今回の確認要請も当該レセプトを2023-04-10 11:28:27に自動点検を実施しました。
自動点検を実施する時点で、「アルブミン定量(尿)」の適応病名として「糖尿病」が登録されていました。(RC-LSインストールから移行)
したがって、当該レセプトは合格となりました。 
その後、IDがls12506442のユーザーが「アルブミン定量(尿)」の適応病名に「糖尿病」を削除して追加する作業を繰り返します。

2023-06-08 12:03:47 「糖尿病」を削除
2023-07-03 18:31:34 「糖尿病」を追加
2023-07-03 18:31:41 「糖尿病」を削除
2023-07-03 18:33:27 「糖尿病」を追加
2023-07-03 18:33:46 「糖尿病」を削除

最終的に2023-07-03 18:33:46 「糖尿病」を削除しましたので 、
添付したファイルのように、「アルブミン定量(尿)」の適応病名として登録したものはありません、
現時点では「アルブミン定量(尿)」の適応病名はありませんが、合格したものと考えるようになります。

このような場合のように適応病名を登録して削除した履歴は画面で確認できます。
新しく添付した20231006_095405570_01.pngの右下に矢印をクリックしますと
20231006_095405570_02.pngのように変更履歴が確認できます。
双葉クリニックに画面で変更履歴を確認する方法の説明をお願いします。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

후타바 클리닉은 가끔 유사한 질문을 합니다.
"자동점검을 할 때는 합격이었는데, 현시점에서 보면 적응 병명이 없어서 불합격이다."
원인은 자동점검을 할 때는 적응병명이 존재했고, 이후 적응 병명을 삭제하기 때문입니다.
이번의 요청도 해당 레세쁘트를 2023-04-10 11:28:27에 자동점검을 실시했습니다.
자동점검을 실시하는 시점에 アルブミン定量(尿)의 적응병명으로 「糖尿病」이 등록되어 있었습니다.(RC-LS인스톨에서 이행)
따라서 해당 레세쁘트는 합격이 되었습니다. 
이후 ID가 ls12506442인 사용자가 アルブミン定量(尿)의 적응병명에 「糖尿病」을 삭제하고 추가하는 작업을 반복합니다.

2023-06-08 12:03:47 「糖尿病」을 삭제
2023-07-03 18:31:34 「糖尿病」을 추가
2023-07-03 18:31:41 「糖尿病」을 삭제
2023-07-03 18:33:27 「糖尿病」을 추가
2023-07-03 18:33:46 「糖尿病」을 삭제

최종적으로 2023-07-03 18:33:46 「糖尿病」을 삭제했기 때문에 
첨부한 파일처럼 アルブミン定量(尿)의 적응병명으로 등록한 것이 없고
현재 시점에는 アルブミン定量(尿)의 적응병명이 없지만 합격한 것으로 생각하게 됩니다.

이런 경우처럼 적응병명을 등록하고 삭제한 이력은 화면에서 확인이 가능합니다.
새로 첨부한 20231006_095405570_01.png의 우측 하단에 화살표를 클릭하면
20231006_095405570_02.png 처럼 변경이력을 확인할 수 있습니다.
후타바 클리닉에게 화면을 통해 변경이력을 확인하는 방법의 설명을 부탁합니다.

#6 森口 愛子이(가) 약 2년 전에 변경

姜さん

データの削除・追加が繰り返されている事象については理解できました。

ありがとうございます。

ただ、今回は「D001の8 アルブミン定量(尿)は通知に「糖尿病又は糖尿病性早期 腎症患者であって微量アルブミン尿を疑うもの(糖尿病性腎症第1期又は第 2期のものに限る。)に対して行った場合に、3か月に1回に限り算定でき る。」と社保支払基金にて定めがあり、当該患者の病名にはそれが入っていません。

糖尿病については確定病名となっているため、今回の「糖尿病の疑い」では不合格となるように思います。

この点について教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

 

#7 姜 俊豪이(가) 약 2년 전에 변경

RC-LS クラウドの適応病名点検で医薬品は確定病名のみ点検しますが、診療行為は確定病名、疑い病名の両方を点検します。

したがって、当該レセプトは不合格になりません。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

RC-LS クラウド의 적응병명 점검에서 의약품은 확정병명만 점검하지만, 진료행위는 확정병명, 혐의병명 모두를 점검합니다.

따라서 해당 레세쁘트는 불합격이 되지 않습니다.

 

#8 森口 愛子이(가) 약 2년 전에 변경

姜さんの回答を連絡。

今回の件で抽出したいのであれば「誤判定病名設定」でアルブミンを設定していただくご案内をした。

#9 森口 愛子이(가) 약 2년 전에 변경

  • 상태을(를) 解決에서 終了(으)로 변경되었습니다.

내보내기 Atom PDF

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)