質疑応答 #4169

点検ルール誤り(点検メッセージ誤り) 問合せ番号:24-A-0002

武藤 真未이(가) 1년 이상 전에 추가함. 1년 이상 전에 수정됨.

상태:終了시작시간:2024/01/05
우선순위:通常완료기한:
담당자:姜 俊豪진척도:

100%

범주:-소요 시간:-
顧客ID:nc10801356 システム:CheckEye DX
医療機関名:トータルクリニック寺門医院 カルテ番号:
完了通知日: 診療年月:
医療機関コード: 業務区分:

설명

医療機関ID:nc10801356 患者ID:100031-4 12月診療分

ルールID:CC004M0289 腫瘍マーカーの回数超過で「入院と入院外で同一の腫瘍マーカーが算定されています。」と
不合格になっております。

外来のみで、入院はありません。
一日に2回の算定(PSA)がありますので、回数超過のエラーとしては正しいですが、
「入院」「入院外」の横欄点検でエラーが出ているとのメッセージはいかがでしょうか

点検ルール、点検メッセージの修正をお願いいたします。

이력

#1 本田 孝也이(가) 1년 이상 전에 변경

姜さんへ
ルールID:CC004M0289 の設定に入院、入院外の要素が発見できないので、「入院と入院外でG001が算定された場合にチェックする。」が正しく動作しないように思います。ルールの見直しをお願いします。
「nc10801356 患者ID:100031-4 12月診療分」はPSA、PSAとなっており、レセコンへの誤入力と思われます。
現在のルールでは「同日に、腫瘍マーカーが2回以上算定された場合にチェックする」というルールは存在しないので、チェックするためには別途精密点検ルールとして作成する必要があると思います。

#2 本田 孝也이(가) 1년 이상 전에 변경

この患者は、「PLD009M022 60縦)腫瘍マーカーの縦覧」でも正しくチェックされています。
「PLD009M022 60縦)腫瘍マーカーの縦覧」のG001の「腫瘍マーカー(2344)は、「D009で始まる診療行為」で45個あります。
しかし、腫瘍マーカーの中にはPSAのように、状況によって診断確定までに2回以上算定が認められるものがあります。
「CC004M0185 腫瘍マーカーの算定違反」のG001は支払基金公開ルールで、G001は「腫瘍マーカー(例外規定を除く)(2684)」の36個であり、
「過去6か月にG002があり、G001が算定された場合にチェックする。」です。
よって、「PLD009M022 60縦)腫瘍マーカーの縦覧」を不使用とし、「CC004M0185 腫瘍マーカーの算定違反」でチェックするのがよいと思います。

#4 姜 俊豪이(가) 1년 이상 전에 변경

  • 상태을(를) 新規에서 解決(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 0에서 100(으)로 변경되었습니다.

CC004M0289は、入院/外来それぞれからPSAを算定する場合のみチェックするよう修正し、

2024-01-08 13:40:06にサーバーを再起動し、対応を完了しました。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

CC004M0289은 입원/외래 각각에서 PSA를 산정하는 경우만 체크하도록 수정하여,

2024-01-08 13:40:06에 서버를 재기동하여 대응을 완료했습니다.

 

#5 武藤 真未이(가) 1년 이상 전에 변경

  • 상태을(를) 解決에서 終了(으)로 변경되었습니다.

ご対応いただきありがとうございます。

내보내기 Atom PDF

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)