質疑応答 #4189
クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ
상태: | 終了 | 시작시간: | 2024/01/15 | |
---|---|---|---|---|
우선순위: | 今すぐ | 완료기한: | ||
담당자: | 裵 相洹 | 진척도: | 100% | |
범주: | - | 소요 시간: | - | |
顧客ID: | ls10124377 | システム: | RC-LS クラウド | |
医療機関名: | 医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック | カルテ番号: | ||
完了通知日: | 診療年月: | |||
医療機関コード: | 0124377 | 業務区分: |
설명
「レセ画面点検」の患者詳細画面で、「点検メッセージ」を見てもエラーメッセージが表示されないです。
以前教えていただいた下記方法は対応しましたが、点検メッセージの内容が表示されないのでご確認お願い致します。
1) パソコン画面の解像度設定が変更可能でしたら「ディスプレイ解像度」を1024*768以上でお願いします。(倍率は100%固定をお勧めします。)
2) 1)番の設定ができない場合でも使用できないわけではありません。
以前にこれと類似した事例がありましたのでお伝えします。
添付Image(1)の状況が送っていただいた状況と同じものと思われます。
添付Image(2)のように最初に「症状詳細」バーを握って上に引き上げることができます。 (マウス左クリック&ドラッグアンドドロップ)
そして2番目に、「点検メッセージ」の上段バーを同じように上に移動できます。
이력
#1 裵 相洹이(가) 1년 이상 전에 변경
- 파일에 picture305-1.png이(가) 추가되었습니다.
- 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 0에서 100(으)로 변경되었습니다.
送っていただいたエクセルの画像では、画面サイズとは関係なく点検メッセージが表示されていません ですが、
私が該当病院のレセフトを確認した結果、異常はありませんでした。
お手数ですが、もう一度確認をお願いしたいです。
該当顧客で引き続きそのような現象が発見されるか確認お願いします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
보내주신 엑셀의 이미지에서는 화면 사이즈와는 관계없이 점검메시지가 표시되지 않고 있습니다 만,
제가 해당 병원의 레세프트를 확인해 본 결과 이상 없습니다.
번거롭지만 다시 확인을 요청해주셨음 합니다.
해당 고객에서 계속해서 그런 현상이 발견되는지 확인 부탁드립니다.
#3 裵 相洹이(가) 1년 이상 전에 변경
- 파일에 picture805-1.png이(가) 추가되었습니다.
- 파일에 picture805-2.png이(가) 추가되었습니다.
送っていただいたエクセルのImageのように、Microsoft Edgeブラウザでも確認してみました。
現在、R06年1月のレセプトも取り込みされていますが、
12月のレセプトで正常に表示されています。(添付Image - R05.12レセプト)
また、「関連レセフト」R06年1月の医療費請求書も正常に点検メッセージが表示されます。(添付Image - R06.01レセプト)
不明な現象です。
もしかして、レセプト(カルテル番号18623)のみ点検メッセージが表示されないのですか?
他のレセプトも点検メッセージが表示されないのですか?
お手数ですが、もう一度遠隔でご確認ください。
-------------------------------------------------------
보내주신 엑셀의 이미지처럼 Microsoft Edge 브라우저로도 확인해보았습니다.
현재 R06년 1월 의료비청구서도 토리코미하셨는데,
12월 청구서에서 정상으로 표시되고 있습니다. ( 첨부이미지 - R05.12레세프트 )
또한 '관련레세프트' R06년 1월 의료비청구서도 정상으로 점검메시지가 표시됩니다. ( 첨부 이미지-R06.01레세프트 )
알 수 없는 현상입니다.
혹시, 해당 의료비청구서(카르텔번호 18623) 만 점검메시지가 표시되지 않는 것인가요?
다른 의료비청구서도 점검메시지가 표시되지 않는 것인가요?
번거롭고 죄송하지만 다시 한번 원격으로 확인 부탁드립니다.
#5 森口 愛子이(가) 1년 이상 전에 변경
- 파일에 #4189.pptx이(가) 추가되었습니다.
- 상태을(를) フィードバック에서 進行中(으)로 변경되었습니다.
- 우선순위을(를) 急いで에서 今すぐ(으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 100에서 0(으)로 변경되었습니다.
裵 相洹 さん
お疲れ様です。
こちらの問題ですが、何も改善されておらずすべての不合格レセプトデータに点検メッセージがでません。
私のパソコンから閲覧モードで見ると、メッセージは表示されています。
キャプチャーも付けますので確認お願いします。
レセプトの日も近づき、お客様が困っています。
#6 裵 相洹이(가) 1년 이상 전에 변경
- 파일에 picture413-1.png이(가) 추가되었습니다.
森口さん
煩わしく問い合わせばかりしてしまいますね。 私ももどかしいです。
原因把握のために確認をお願いしますので、お願いします。
1) 森口さんのパソコンで起こる症状が、今日の何時頃なのか教えていただけますか?( logを探すためです。 )
2) 閲覧モードに入ったということは、「サポーターユーザー」の権限で入ったということなんですけれども。
サポーター画面の場合、下段の「閲覧モード」ボタンが表示されます。But,見当たりません。
接続ユーザーIDを教えてください。
3) 私がそちらの画面を実際に見ることができる方法はないでしょうか? (リモート画面コントロールみたいな)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
번거롭게 문의만 하게 되네요. 저 역시 답답합니다.
원인 파악을 위해 확인요청드리는 것이니 부탁드립니다.
1) 모리구치상의 PC에서 발생하는 증상이 오늘 몇 시 쯤인지 알 수 있을까요? ( log를 찾아보기 위해서 입니다. )
2) 열람모드로 들어갔다고 하면 '서포터유저' 권한으로 들어가셨다는 건데.
서포터 화면의 경우, 하단 '열람모드' 버튼이 표시되는데, 보이지 않습니다.
접속 유저ID를 알려주세요.
3) 혹시 제가 그쪽의 화면을 실제로 볼수 있는 방법은 없을까요? ( 리모트 화면 전환 )
#7 森口 愛子이(가) 1년 이상 전에 변경
裵 相洹 さん
なかなか解決せず、問合せを繰り返して申し訳ないです。
1) 森口さんのパソコンで起こる症状が、今日の何時頃なのか教えていただけますか?( logを探すためです。 )
本日1/22の13:30ごろです。
2) 閲覧モードに入ったということは、「サポーターユーザー」の権限で入ったということなんですけれども。
サポーター画面の場合、下段の「閲覧モード」ボタンが表示されます。But,見当たりません。
接続ユーザーIDを教えてください。
ID:rclsbs
PASS:uUG7gw2r54
3) 私がそちらの画面を実際に見ることができる方法はないでしょうか? (リモート画面コントロールみたいな)
お客様の画面を私がリモートして、それを 裵 さんにつなぐイメージでしょうか?
そうなら、お客様に連絡して時間を確認します。
よろしくお願いします。
#11 裵 相洹이(가) 1년 이상 전에 변경
教えていただいた時間帯(本日1/22の13:30)前後でlogを見てみました。
確かに、 13:39頃にカルテル番号「18623」をオープンしたことが確認されました。
当時、点検メッセージは抽出され、クラウドからクライアントPCに送られました。
しかし、パソコンの画面できちんと受け取れなかったのか、受け取ったのに表示できなかったのかわからない状況です。
現在、お客様が取込みのみされた状態で、該当「レセプト(18623)」を画面点検(閲覧)していない状態のようです。
(=リストで「未」の場合はまだOPENしていないという意味です。)
不便でもお客様に連絡して、その「レセプト」をもう一度オープン閲覧していただけますか?
同じ状況なのか確認したいです。 (もちろん、私も見られる環境になればいいのですが.. 可能でしょうか?)
もし、私が見ることができる環境が不可能であれば、
1. お客様のブラウザはChromeブラウザをお勧めしていただき、
2. 同一の症状の場合、
1) 時間帯と、
2) Shift+Ctrl+Iを押して、「DevTools」画面もキャプチャーしてください。
お願い致します。(ㅜ.ㅜ;)
#13 裵 相洹이(가) 1년 이상 전에 변경
- 파일에 picture975-1.png이(가) 추가되었습니다.
- 상태을(를) 進行中에서 終了(으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 0에서 100(으)로 변경되었습니다.
ご苦労さまでした.
まず、お客様のパソコンブラウザで点検メッセージが表示されてよかったです。
安定的に推奨するブラウザは「Chrome」ですが、
「Edge」ブラウザも「クロミアム」系ブラウザであるため、同様に動作します。(「Edge」ブラウザの使用状況-添付ImageF参照)
「Chrome」ブラウザの使用推奨で解決されましたが、様々な方面で調査と確認が必要だと思います。
本チケットはClose(完了)処理し、内部的にブラウザ関連チケットを作成して管理するようにします。
ありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
고생하셨습니다.
우선, 고객님의 PC 브라우저에서 점검메시지가 표시되어 다행입니다.
안정적으로 권장하는 브라우저는 'Chrome' 이지만,
'Edge' 브라우저 역시 '크로미엄' 계열 브라우저이기 때문에 동일하게 동작합니다. ( 'Edge' 브라우저 사용 모습 -첨부 Image F 참조 )
'Chrome' 브라우저 사용 권장으로 해결 되었지만, 여러 방면에서 조사와 확인이 필요할 것 같습니다.
본 티켓은 Close(완료) 처리하고, 내부적으로 브라우저 관련 티켓을 작성하여 관리하도록 합니다.
감사합니다.