質疑応答 #4243
チェック アイDX:バイオ後続品の薬剤について 24-A-0014
상태: | 終了 | 시작시간: | 2024/02/02 | ||
---|---|---|---|---|---|
우선순위: | 今すぐ | 완료기한: | |||
담당자: | 森口 愛子 | 진척도: | 70% | ||
범주: | - | 소요 시간: | - | ||
顧客ID: | nc13210317 | システム: | CheckEye DX | ||
医療機関名: | 安藤医院 | カルテ番号: | |||
完了通知日: | 診療年月: | ||||
医療機関コード: | 3210317 | 業務区分: |
설명
医療機関ID:nc13210317 1月診療分 患者ID:3141
精密点検ルールID:CC003M1022で「バイオ後続品の算定がなく、バイオ後続品導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)が算定されています。」
とエラーが出ております。
「インスリン アスパルトBS注ソロスターNR「サノフィ」300単位 3キット」は、対象医薬品ではないでしょうか。
ご確認下さい。資料を添付したします。
他に対象医薬品も漏れがないかも精査をお願いいたします。
이력
#3 姜 俊豪이(가) 1년 이상 전에 변경
- 상태을(를) 新規에서 進行中(으)로 변경되었습니다.
インスリン アスパルトBS注ソロスターNR「サノフィ」300単位はG002 バイオ後発品(2405)に登録されています。
しかしバイオ後続品導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)は1/6にインスリン アスパルトBS注ソロスターNR「サノフィ」300単位は1/20に算定されました。
点検方法はバイオ後続品導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)の同一算定日にバイオ後発品(2405)がなければ不合格です。
ご確認ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------
インスリン アスパルトBS注ソロスターNR「サノフィ」300単位는 G002 バイオ後発品(2405)에 등록이 되어 있습니다.
하지만 バイオ後続品導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)는 1/6에 インスリン アスパルトBS注ソロスターNR「サノフィ」300単位는 1/20에 산정되었습니다.
점검방법은 バイオ後続品導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)의 동일산정일에 バイオ後発品(2405)가 없으면 불합격입니다.
확인을 부탁합니다.
#6 本田 孝也이(가) 1년 이상 전에 변경
- 파일에 バイオ後続品(4073).csv
이(가) 추가되었습니다.
CC003M1022の#001のG002が「バイオ後発品(2405)」ではなく「バイオ後続品(4073)」でした。
G002を「バイオ後続品(4073)」に変更してください。
「バイオ後続品(4073)」に2023年に承認された
ペグフィルグラスチムBS皮下注「モチダ」,「ニプロ」
アダリムマブBS皮下注「CTNK」
ウステキヌマブBS皮下注(商品名:ステラーラ皮下注)が含まれていなかったので追加しました。
CC005M0156 バイオ後続品導入初期加算の対象外算定の「バイオ後続品(4073)」も変更してください。
#7 姜 俊豪이(가) 1년 이상 전에 변경
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 本田 孝也(으)로 변경되었습니다.
添付の欠落医薬品をすべて登録しましたが、同じ不合格が発生します。
原因は114049870 バイオ後続品導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)が1/6に、
629914201 インスリン アスパルトBS注ソロスターNR「サノフィ」300単位が1/20に算定され、
点検規則は「同一算定日にB1 がなく、」です。
チェックの根拠を見ると、「同一算定日」の設定が問題のようです。
ご確認ください。
* 追加で医薬品マスターに「630011002 テリパラチドBS皮下注キット600μg「モチダ」 20μg1回分」が存在します。
この医薬品も追加しなければならないでしょうか?
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
첨부의 누락 의약품을 모두 등록했지만, 같은 불합격이 발생합니다.
원인은 114049870 バイオ後続品導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)이 1/6에,
629914201 インスリン アスパルトBS注ソロスターNR「サノフィ」300単位 1/20에 산정이 되었고,
점검 규칙은 동일 산정일에 "B1がなく、" 입니다.
체크근거를 보면 동일 산정일 설정이 문제인 것 같습니다.
확인을 부탁합니다.
* 추가로 의약품 마스타에 「630011002 テリパラチドBS皮下注キット600μg「モチダ」 20μg1回分」가 존재합니다.
이 의약품도 추가해야 할까요?
#8 本田 孝也이(가) 1년 이상 전에 변경
- 파일에 Cルール20240206.csv
이(가) 추가되었습니다.
- 파일에 バイオ後続品(4073).csv
이(가) 추가되었습니다.
CC003M1022 のルールを「当月と過去2ヶ月にB1がなく、Aが算定された場合にチェックする。」
B1の参照範囲を「xヶ月前」とし、
バイオ後続品(4073)にテリパラチドBS皮下注キット600μg「モチダ」 20μg1回分を追加しました。
#9 姜 俊豪이(가) 1년 이상 전에 변경
- 상태을(를) 進行中에서 解決(으)로 변경되었습니다.
- 담당자을(를) 本田 孝也에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 0에서 100(으)로 변경되었습니다.
修正事項を反映し、2024-02-06 13:06:48にCheckEye-DXサーバーを再起動して対応を完了しました。
RC-LSは使用しているお客様が多くて、ユーザーがいないときに再起動する予定です。
日本で承認されたバイオ後続品.PDFから漏れた医薬品はすべて登録しました。
ただし、ウステキヌマブBS皮下注「F」、ラニビズマブBS硝子体内注射用「センジュ」はまだ医薬品マスターに登録されていないため除外しました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
수정 사항을 반영하여, 2024-02-06 13:06:48에 CheckEye-DX서버를 재기동하여 대응을 완료했습니다.
RC-LS는 사용하고 있는 고객이 많아서 사용자가 없을 때 재기동할 예정입니다.
日本で承認されたバイオ後続品.pdf 에서 누락된 의약품은 모두 등록했습니다.
다만 ウステキヌマブBS皮下注「F」, ラニビズマブBS硝子体内注射用「センジュ」은 아직 의약품 마스타에 등재되지 않아서 제외했습니다.
#11 姜 俊豪이(가) 1년 이상 전에 변경
- 상태을(를) 進行中에서 解決(으)로 변경되었습니다.
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 森口 愛子(으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 50에서 100(으)로 변경되었습니다.
当該レセプトの不合格が発生した時点が2024-01-25 11:57:49です。
そのため、修正前に点検を行ったために発生しました。
同じ内訳を作って点検した結果、不合格が発生しません。
--------------------------------------------------------------------------------------
해당 레세쁘트의 불합격이 발생한 시점이 2024-01-25 11:57:49입니다.
따라서 수정 전에 점검을 했기 때문에 발생했습니다.
같은 내역을 만들어 점검한 결과, 불합격이 발생하지 않습니다.
#14 姜 俊豪이(가) 1년 이상 전에 변경
- 파일에 picture641-1.png이(가) 추가되었습니다.
#7、 #8に本田先生と私が作成したように
「同一算定日」の設定が問題でしたので
今回の修正事項は「当月と過去2ヶ月」に変更しました。
-------------------------------------------------------------------------
#7, #8에 혼다선생님과 제가 작성했듯이
동일산정일의 설정이 문제였기 때문에
이번의 수정 사항은 당월과 과거 2개월로 변경했습니다.