質疑応答 #4409
チェックアイDX:至急:新しい「追加問合せ」点検ルールの確認【親問合せ:24-A-0027】 24-A-0074
상태: | フィードバック | 시작시간: | 2024/04/03 | ||
---|---|---|---|---|---|
우선순위: | 今すぐ | 완료기한: | |||
담당자: | 森口 愛子 | 진척도: | 10% | ||
범주: | - | 소요 시간: | - | ||
顧客ID: | nc12717387 | システム: | CheckEye DX | ||
医療機関名: | いちかわ真間こどもクリニック | カルテ番号: | |||
完了通知日: | 診療年月: | ||||
医療機関コード: | 業務区分: |
설명
ニチイ学館より下記問合せです。ニチイ学館より「至急」との要請ありです。
****
医療機関ID:nc12717387 3月診療分 患者ID:499、1355
「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時」他、点検ルールの修正を完了との
回答を頂いておりましたが、3月診療分で不合格になっておりません。(念のため、4/3再点検を実施済み)
患者ID:499については、
3/6 小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時 算定
3/23 小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時 算定
※3/6急性気管支炎の転帰なし→エラーなし
患者ID:1355については、
3/9 小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時 算定
3/30 小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時 算定
※3/9陰茎表在性皮膚感染症の転帰なし→エラーなし
「初診料」は、上記のような場合エラーがかっております。
小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時、小児科外来診療料(処方箋なし)初診時の
点検ルールの確認をお願いします。(設定漏れではないですか?)
早急に回答をお願いします。
연결된 일감
이력
#2 姜 俊豪이(가) 1년 이상 전에 변경
- 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 森口 愛子(으)로 변경되었습니다.
何かコミュニケーションに問題があったようです。
対応が完了したのは「LSA000M001 初診料の算定違反」で、転帰区分が 「治ゆ、死亡、中止以外」で、過去の病名が算定されます、
「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時, 小児科外来診療料(処方箋を交付しない)初診時」が算定された場合です。
このケースとは別の件です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
뭔가 의사소통에 문제가 있었던 것 같습니다.
대응이 완료된 것은 「LSA000M001 初診料の算定違反」으로 전귀구분이 「治ゆ、死亡、中止以外」으로 과거의 병명이 산정되고,
「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時, 小児科外来診療料(処方箋を交付しない)初診時」가 산정된 경우입니다.
이 케이스와는 다른 건입니다.
#3 姜 俊豪이(가) 1년 이상 전에 변경
患者ID:499はCC004M0001に「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時, 小児科外来診療料(処方箋を交付しない)初診時」を追加することで対応ができそうです。
患者ID:1355はCC004M0001以外の別途のルールを作成する必要があります。
ニチイ学館の担当者の要請があれば本田先生と話し合って作業します。
-------------------------------------------------------------------------------------------
患者ID:499은 CC004M0001에 「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時, 小児科外来診療料(処方箋を交付しない)初診時」를 추가하여 대응이 될 것 같습니다.
患者ID:1355은 CC004M0001 외의 별도의 룰을 작성해야 합니다.
니찌이학관 담당자의 요청이 있다면 혼다선생님과 논의하여 작업하겠습니다.
#4 森口 愛子이(가) 1년 이상 전에 변경
姜さん
①ID:499について
3/6の病名「急性気管支炎」に転帰がないまま、3/23に初診料を算定している
これは不合格の案件なのに合格になっている
②ID:1355について
3/9の病名「陰茎表在性皮膚感染症」の転帰がないまま、3/30に初診料を算定している
これは不合格の案件
だが、精密点検ルールは、薬の飲み切りについての「PZA000A001」のルールで不合格になっている
上記のことから、CC004M0001に「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時, 小児科外来診療料(処方箋を交付しない)初診時」のルール内容が、病名の転帰の設定が正しいかを
確認し、訂正して下さい。
原則、過去の日付の病名転帰が空欄の場合、初診料は算定できないと思います。
#7 本田 孝也이(가) 1년 이상 전에 변경
- 파일에 初診料(2483).csv
이(가) 추가되었습니다.
- 파일에 Cルール20240408.csv
이(가) 추가되었습니다.
患者ID:499について
CC004M0001 初診料の回数超過 は支払基金の公開ルールですが、支払基金が公開した初診料の中に「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時」は含まれていませんでした。
よって、初診料(2483)に「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時」および小児科関連の初診料を追加しました。
さらに、ルール定義を「最も新しいG001を算定した日より前の全ての傷病名の転帰に「治癒」または「中止」がなく、G001が2回以上算定された場合にチェックする。」と変更しました。
患者ID:1355について
PZA000A001 薬剤の投与を用いた初診算定日点検 はプレシオンの独自ルールでコーディング方式で設定されています。初診料の合否を確定するものではなく、不合格の可能性を指摘しているルールなのが、メッセージの日本語訳が曖昧なものになっています。よって、メッセージを
「薬の飲み切り日からみて〇日後での#000の算定が正しいかどうか確認してください。」
と変更すればよいと思われます。
#9 姜 俊豪이(가) 약 1년 전에 변경
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 森口 愛子(으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 0에서 10(으)로 변경되었습니다.
設定に疑問があったので、もう一度確認の要請を送りました。 2024/04/11 15:33:28 Re: チケット#4409
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
설정에 의문 사항이 있어서 다시 확인 요청을 보냈습니다.
#10 森口 愛子이(가) 약 1년 전에 변경
- 담당자을(를) 森口 愛子에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.
姜 俊豪 は書きました:
設定に疑問があったので、もう一度確認の要請を送りました。 2024/04/11 15:33:28 Re: チケット#4409 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 설정에 의문 사항이 있어서 다시 확인 요청을 보냈습니다.
姜さん
こちらの進捗についてはいかがでしょうか?
#11 姜 俊豪이(가) 약 1년 전에 변경
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 森口 愛子(으)로 변경되었습니다.
CC004M0001のロジック数について確認要請を送りましたが、まだ特に返事がありません。 もう一度要請を送りました。
ロジック修正とは別に、小児科(処方箋を交付)初診時、小児科(処方箋を交付しない)初診時を点検するように追加しました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
CC004M0001의 로직 수정에 대해 확인 요청을 보냈는데, 아직 별다른 답변이 없습니다. 다시 한번 요청을 보냈습니다.
로직 수정과는 별도로 小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時, 小児科外来診療料(処方箋を交付しない)初診時를 점검하도록 추가했습니다.
#12 姜 俊豪이(가) 약 1년 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #4775: RCLS:心身医学療法(入院外)(初診時)と初診時の併算について이(가) 추가되었습니다.
#14 磯崎 康浩 이(가) 약 1년 전에 변경
本田先生の以下のコメントのとおりと思いますが、どこで、止まっているかわかりかねます。¶
本田 孝也 が3ヶ月前に更新¶
- ファイル 初診料(2483).csv
を追加
- ファイル Cルール20240408.csv
を追加
患者ID:499について
CC004M0001 初診料の回数超過 は支払基金の公開ルールですが、支払基金が公開した初診料の中に「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時」は含まれていませんでした。
よって、初診料(2483)に「小児科外来診療料(処方箋を交付)初診時」および小児科関連の初診料を追加しました。
さらに、ルール定義を「最も新しいG001を算定した日より前の全ての傷病名の転帰に「治癒」または「中止」がなく、G001が2回以上算定された場合にチェックする。」と変更しました。
患者ID:1355について
PZA000A001 薬剤の投与を用いた初診算定日点検 はプレシオンの独自ルールでコーディング方式で設定されています。初診料の合否を確定するものではなく、不合格の可能性を指摘しているルールなのが、メッセージの日本語訳が曖昧なものになっています。よって、メッセージを
「薬の飲み切り日からみて〇日後での#000の算定が正しいかどうか確認してください。」
と変更すればよいと思われます。