質疑応答 #4490

クラウド版:抽出ルール 58230

森口 愛子이(가) 약 1년 전에 추가함. 약 1년 전에 수정됨.

상태:終了시작시간:2024/05/07
우선순위:今すぐ완료기한:
담당자:裵 相洹진척도:

50%

범주:-소요 시간:-
顧客ID:ls15824586 システム:RC-LS クラウド
医療機関名:虎ノ門中村クリニック カルテ番号:
完了通知日: 診療年月:
医療機関コード:5824586 業務区分:

설명

医療機関から問合せです。

抽出ルール【「初診・再診」の算定がない患者さんで、病名漏れの方を抽出】を作成したいです。

添付画像のルール設定でできるか試したのですが、「初診・再診」の算定がない患者さんで、病名漏がある方も抽出されてしまいます。

どのように設定したらいいでしょうか。

教えてください。

抽出ルール_傷病名.png (61.592 KB) 森口 愛子, 2024/05/07 11:37


연결된 일감

다음 일감과 관련됨: RC-LS, CheckEye DX - 機能改善 #4501: クラウド版 抽出ルールの傷病名 終了 2024/05/09 2024/05/18

이력

#1 森口 愛子이(가) 약 1년 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪(으)로 지정되었습니다.

#2 森口 愛子이(가) 약 1년 전에 변경

森口 愛子 は書きました:

医療機関から問合せです。 抽出ルール【「初診・再診」の算定がない患者さんで、病名漏れの方を抽出】を作成したいです。 添付画像のルール設定でできるか試したのですが、「初診・再診」の算定がない患者さんで、病名漏がある方も抽出されてしまいます。 どのように設定したらいいでしょうか。 教えてください。

間違えていました。

「初診・再診」の算定がない患者さんで、病名がある方 も抽出されます。

と伝えたかったです。

#3 姜 俊豪이(가) 약 1년 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 裵 相洹(으)로 변경되었습니다.

#4 裵 相洹이(가) 약 1년 전에 변경

  • 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 裵 相洹에서 森口 愛子(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 0에서 50(으)로 변경되었습니다.

現在の抽出条件について説明します。 
基本的に「グループ(G001、G002)の「項目」が存在すること」を前提に進めることになっています。 

例えば、抽出は
(1)G001の「項目」が存在し、G002の「項目」が存在する  
→ G001の条件とG002の条件の両方を満たしている場合のみ抽出されます。
(2)G001の「項目」が存在し、G002の「項目」が存在しない場合、 
→ G001条件でのみ抽出されます。
(3)G001の「項目」が存在せず、G002の「項目」が存在  
→ G002条件でのみ抽出します。 
(4)G001の「項目」が存在せず、G002の「項目」も存在しない場合、 
→ 抽出対象がありません。  

つまり、グループ(G001、G002)の項目対象として抽出することになっています。 
したがって、「病名」自体の無い場合は抽出できず、 
病名を設定し、「有」の場合は当該病名がある場合、「無」の場合は病名病名でない場合として抽出することになります。

その部分についてご理解お願いします。
改善したい点、追加されると良い点などについてまとめて教えていただければ、参考にさせていただきます

ありがとうございます。

-------------------------------------------------

현재 추출 조건에 대해 설명합니다. 
기본적으로 「그룹(G001, G002)의 「항목」이 존재하는 것」을 전제로 진행되게 되어 있습니다. 

예를 들면 추출은
(1) G001의 '항목'이 존재하고, G002의 '항목'이 존재하는  
→ G001의 조건과 G002의 조건을 모두 충족하는 경우에만 추출됩니다.
(2) G001의 '항목'이 존재하고, G002의 '항목'이 존재하지 않는 경우, 
→ G001 조건에서만 추출됩니다.
(3) G001의 '항목'이 존재하지 않고, G002의 '항목'이 존재  
→ G002 조건에서만 추출합니다. 
(4) G001의 '항목'이 존재하지 않으며, G002의 '항목'도 존재하지 않는 경우, 
→ 추출 대상이 없습니다.  

즉, 그룹(G001, G002)의 항목 대상으로서 추출하는 것으로 되어 있습니다. 
따라서 '병명' 자체가 없는 경우는 추출할 수 없으며, 
병명을 설정하고 '유'의 경우 해당 병명이 있는 경우, '무'의 경우 병명이 아닌 경우로 추출하게 됩니다.

그 부분에 대해서 이해 부탁드립니다.
개선하고 싶은 점, 추가되면 좋은 점 등에 대해 정리해서 알려주시면 참고하겠습니다

감사합니다。

#5 森口 愛子이(가) 약 1년 전에 변경

  • 상태을(를) フィードバック에서 終了(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 森口 愛子에서 裵 相洹(으)로 변경되었습니다.

Baeさん

医療機関に伝えました。

病名漏れの件は、別チケット作成します

#6 裵 相洹이(가) 약 1년 전에 변경

  • 다음 일감과 관련됨:機能改善 #4501: クラウド版 抽出ルールの傷病名이(가) 추가되었습니다.

내보내기 Atom PDF

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)