質疑応答 #4623
【クラウド版】精密点検ルール「在宅患者訪問診療料(1)」
상태: | 終了 | 시작시간: | 2024/06/04 | |
---|---|---|---|---|
우선순위: | 急いで | 완료기한: | ||
담당자: | 菊川 佳余子 | 진척도: | 100% | |
범주: | - | 소요 시간: | - | |
顧客ID: | ls12817682 | システム: | RC-LS クラウド | |
医療機関名: | 医療法人社団 桜景会 及川医院 | カルテ番号: | ||
完了通知日: | 診療年月: | |||
医療機関コード: | 業務区分: |
설명
医療機関からの問合せです。
添付の画像をご参照ください。
R06.5
カルテ番号:20924
14 在宅患者訪問診療料(1)に対して、コメント(訪問診療年月日)を入力しているが、精密点検ルールで、年月日の記載がありませんと出る
確認をお願いします。
이력
#2 姜 俊豪이(가) 약 1년 전에 변경
- 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎 康浩 (으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 0에서 10(으)로 변경되었습니다.
ルール「CC004M0537 在宅患者訪問診療料(Ⅰ)のコード記載不備」の
点検方法は 「選択式記載コードがなく、在宅患者訪問診療料(Ⅰ)と往診料が算定された場合にチェックを実施。」です。
現在は選択式記載コードで 「850100097 訪問診療を行った年月日(在宅患者訪問診療料(1))」のみ登録されています。
顧客は 「850100095 訪問診療年月日(在宅患者訪問診療料(1))」を使用しました。
850100095を追加して合格として処理しなければならないでしょうか?
----------------------------------------------------------------------------------------
룰 「CC004M0537 在宅患者訪問診療料(Ⅰ)のコード記載不備」에서
점검방법은 「選択式記載コードがなく、在宅患者訪問診療料(Ⅰ)と往診料が算定された場合にチェックを実施。」입니다.
현재는 選択式記載コード로 「850100097 訪問診療を行った年月日(在宅患者訪問診療料(1))」만 등록되어 있습니다.
고객은 「850100095 訪問診療年月日(在宅患者訪問診療料(1))」를 사용하였습니다.
850100095를 추가하여 합격으로 처리해야 할까요?
#3 磯崎 康浩 이(가) 약 1년 전에 변경
【在宅患者訪問診療料】
・(「1」の在宅患者訪問診療料1を算定する場合で、患者の急性増悪等により一時的に週4回以上の頻回な在宅患者訪問診療を行った場合)その必要性、必要を認めた診療日及び当該訪問診療を行った日を記載すること。
⇒ 850100095 訪問診療年月日(在宅患者訪問診療料(1));(元号)yy”年”mm”月”dd”日”
・(当該月又はその前月に往診料を算定している場合)当該訪問診療を行った日を記載すること。
⇒ 850100097 訪問診療を行った年月日(在宅患者訪問診療料(1));(元号)yy”年”mm”月”dd”日”
となります。