質疑応答 #5094
チェックアイDX 在宅がん医療総合管理料算定後の判断料について(包括範囲)24-A-0197
상태: | 進行中 | 시작시간: | 2024/08/13 | ||
---|---|---|---|---|---|
우선순위: | 今すぐ | 완료기한: | |||
담당자: | 磯崎 康浩 | 진척도: | 10% | ||
범주: | - | 소요 시간: | - | ||
顧客ID: | nc10831941 | システム: | RC-LS クラウド | ||
医療機関名: | 清澄ケアクリニック | カルテ番号: | |||
完了通知日: | 診療年月: | ||||
医療機関コード: | 業務区分: |
설명
ニチイ学館より下記問合せです
@磯崎さん 内容を確認して、姜さんに指示をお願いいたします。
*********
医療機関ID:nc10831941 6月診療分 患者ID:24068
在宅がん医療総合管理料算定後に、免疫判断料を算定しておりますが、
不合格にならず、合格でした。医療機関様では減点されております。
在宅がん医療総合管理料の包括範囲ですが、次の点数以外はすべて包括されます。
(1)週3日以上の訪問診療を行った場合であって、訪問診療を行わない日に患家の求めに応じて緊急に行った場合の往診料(加算含む)(週2回を限度)、(2)同一月において在宅がん医療総合診療料が算定された日の前日までに算定された検体検査判断料等、(3)在宅療養実績加算(要届出)、(4)死亡診断加算、(5)訪問診療料の在宅ターミナルケア加算、看取り加算。
です。
点検ルールの確認をお願いいたします。
이력
#2 磯崎 康浩 이(가) 11달 전에 변경
- 파일에 在宅がん医療総合管理料の包括範囲外算定.xlsx이(가) 추가되었습니다.
- 담당자을(를) 磯崎 康浩 에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.
ルール作成しましたので、確認お願いします。
#4 姜 俊豪이(가) 11달 전에 변경
- 상태을(를) 新規에서 進行中(으)로 변경되었습니다.
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎 康浩 (으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 0에서 10(으)로 변경되었습니다.
「包括外診療行為」に「検体検査判断料等」が含まれませんので、「在がん医総算定時の検体検査判断料の算定」は必要ないのではないでしょうか?
「同一月において在宅がん医療総合診療料が算定された日の前日までに算定された検体検査判断料等については、別に算定できる。」という条件がありますので、
「包括外診療行為」に「検体検査判断料等」も含まれなければならないと思います。
そして医薬品、特定機材はどのように処理すべきでしょうか?
ご確認ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
"包括外診療行為"에 "検体検査判断料等"가 포함되지 않으므로, "在がん医総算定時の検体検査判断料の算定"는 필요없는 것이 아닐까요?
"동일월에 있어서 재택암 의료 종합 진료료가 산정된 날의 전날까지 산정된 검체 검사 판단료 등에 대해서는, 따로 산정할 수 있다"라는 조건이 있으므로,
"包括外診療行為"에 "検体検査判断料等"도 포함되어야 할 것 같습니다.
그리고 의약품, 특정기재는 어떻게 처리해야 할까요?
확인을 부탁합니다.
#5 姜 俊豪이(가) 11달 전에 변경
さらに、「在がん医総に包括される#000が算定されています。」というメッセージで、#000に該当する診療行為が多すぎる場合、メッセージが正しく生成されません。
何か他の方法がないでしょうか?
問題のレセプトは"在がん医総に包括される在がん医総(機能強化した在支診等)(病床あり)(処方箋なし)、明細書発行体制等加算、時間外対応加算1、鼻腔・咽頭拭い液採取、在宅精神療法(30分以上60分未満)(精神保健指定医による場合)、傷病手当金意見書交付料、外来管理加算、在がん医総(機能強化した在支診等)(病床あり)(処方箋あり)、診療情報提供料(1)、再診料、外来・在宅ベースアップ評価料(1)3(訪問診療時)イ、外来・在宅ベースアップ評価料(1)2(再診時等)、緊急往診加算(機能強化した在支診等)(病床あり)、SA"のようにメッセージが作成されます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
추가로 "在がん医総に包括される#000が算定されています。"라는 메세지에서 #000에 해당하는 진료행위가 너무 많을 경우, 메세지가 제대로 생성되지 않습니다.
뭔가 다른 방법이 없을까요?
문제의 레세쁘트는 "在がん医総に包括される在がん医総(機能強化した在支診等)(病床あり)(処方箋なし)、明細書発行体制等加算、時間外対応加算1、鼻腔・咽頭拭い液採取、在宅精神療法(30分以上60分未満)(精神保健指定医による場合)、傷病手当金意見書交付料、外来管理加算、在がん医総(機能強化した在支診等)(病床あり)(処方箋あり)、診療情報提供料(1)、再診料、外来・在宅ベースアップ評価料(1)3(訪問診療時)イ、外来・在宅ベースアップ評価料(1)2(再診時等)、緊急往診加算(機能強化した在支診等)(病床あり)、SA"와 같이 메세지가 작성됩니다.
#6 姜 俊豪이(가) 11달 전에 변경
(2) 在宅がん医療総合診療料は、1週間のうちに全ての要件を満たさなかった場合、1週間のうちに在宅医療と入院医療が混在した場合には算定できない。ただし、現に在宅がん医療総合診療料を算定している患者が、当該在宅療養支援診療所又は当該在宅療養支援病院に一時的に入院する場合は、引き続き計画的な医学管理の下に在宅における療養を継続しているものとみなし、当該入院の日も含めた1週間について、(1)のアからウまでの要件を満たす場合には、在宅がん医療総合診療料を算定できるものとする。ただし、この場合には、入院医療に係る費用は別に算定できない。
参照範囲を「同一月」に指定されていますが、上記の条件によると、同月に入院レセプトがあれば処理が異なる必要があると思いますが、どのように処理しましょうか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
참조벙위를 同一月로 지정하셨는데, 위의 조건에 따르면 동월에 입원 레세쁘트가 있으면 처리가 달라야 할 것 같은데, 어떻게 처리할까요?
#9 朴 鎬秀이(가) 10달 전에 변경
- 담당자을(를) 磯崎 康浩 에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.
@강준호
강부장님 본 티켓의 이소자키상이 작성한 룰의 지적하신 내용에 대하여 이소자키상이 어떻게 수정하여야 하는지
수고스럽지만 확인해 답변 부탁드리겠습니다.
------------------------
메일 본문 9月17日(火) 14:57
朴さん
お疲れ様です。
本日磯崎さんとミーティングをした際に、
redmine#5094 について、相談を受けましたのでメールいたします。
現在姜さんから、「どのように処理しましょうか?」とコメントがきているようなのですが、
内部の処理方法については分からないため、どう答えればいいか迷っているとのことです。
例えば、「こういう処理方法がありますが、どうでしょうか?」や
いくつか選択肢をあげていただき、「この中からどれにしますか?」という問いであれば、答えやすいようです。
忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。
小門
------------------------------------------
박 씨
수고하세요.
오늘 이소자키씨와 미팅을 했을때,
redmine #5094 에 대해 상담을 받았기 때문에 메일 드립니다.
현재 강씨로부터, 「어떻게 처리할까요?」라고 코멘트가 와 있는 것 같습니다만,
내부 처리 방법에 대해서는 모르기 때문에 어떻게 대답해야 할지 망설이고 있다고 합니다.
예를들면,'이런처리방법이있는데어때요?'나
몇 가지 선택지를 제시해 주시고, '이 중에서 어떤 것으로 하시겠습니까?'라고 하는 질문이라면 대답하기 쉬울 것 같습니다.
바쁘신 와중에 죄송합니다만, 잘 부탁드립니다.
고몬
------------------------------------------
|
9月17日(火) 14:57
|
#11 Um Hyo Seup이(가) 10달 전에 변경
아래 사항이 1달 정도 해결되지 않는 안건인데, 이소자키상과의 소통에 의한 문제인지, 작업 지시에 대한 명확한 가이드 없는 것인지 이번 수요일 회의에서 함께 논의 해 보고 싶습니다.
@박부장님, WBS에 포함시키고 이소자키상과의 협업에서 처리되지 않는 이슈는 어떻게 할지 함께 고민 해봤으면 합니다.