質疑応答 #5261
チェックアイDX:併用設定について(24-A-0248)
小門 亜優美이(가) 9달 전에 추가함.
9달 전에 수정됨.
상태: | 終了 | 시작시간: | 2024/10/01 |
---|
우선순위: | 今すぐ | 완료기한: | |
---|
담당자: | 小門 亜優美 | 진척도: | 90% |
---|
범주: | - | 소요 시간: | - |
顧客ID: | nc11538883 |
システム: | CheckEye DX, RC-LS クラウド |
医療機関名: | 阿佐ヶ谷眼科 |
カルテ番号: | |
完了通知日: | |
診療年月: | |
医療機関コード: | 1538883 |
業務区分: | |
설명
ニチイ学館様よりお問い合わせです。
********************************
医療機関ID:nc11538883 9月診療分 患者ID:36105
病名点検ルール:タリビッド眼軟膏0.3%の算定日(29日)と、点状表層角膜炎の診療開始日(30日)とが不一致です。
で、エラーになっております。
しかし、この【タリビッド眼軟膏0.3%】は、29日実施の『水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他)』で使用しています。
そのため、【併用設定】に対象手術を登録してもエラー(不合格)になったままです。
設定について、ご教示ください。
이력
- 상태을(를) 新規에서 進行中(으)로 변경되었습니다.
- 담당자을(를) 裵 相洹에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.
일반 '병명누락' 점검 결과가 아닌 것 같습니다.
강준호부장님이 확인 필요한 것 같아 담당자를 변경합니다.
OWLFUGACHK002 : $ の算定日( $ 日)と、$ の診療開始日( $ 日)とが不一致です。
- 상태을(를) 進行中에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.
원인은 해당 의약품의 적응병명이 산정일 이전에 없기 때문입니다.
수술 『水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他)』에 대해 사용했으므로, 이와 관련된 상병명 『眼内レンズを挿入』을 적응병명으로 등록하면 될 것 같습니다.
- 담당자을(를) 小門 亜優美에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.
姜さん
医療機関様で
タリビッド眼軟膏0.3% の併用設定に 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他)を登録しています。
本来は、この場合病名漏れ点検はかからなくなるので、合格になるはずなのですが、
病名漏れ点検のメッセージで「タリビッド眼軟膏0.3%の算定日(29日)と、点状表層角膜炎の診療開始日(30日)とが不一致です。」
と出ています。
併用設定をしても、診療開始日との不一致はチェックがかかってしまう、ということですか?
それでは併用設定をしても不合格になってしまうので、改善していただきたいです。
よろしくお願いします。
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.
병용설정을 하면 진료개시일 불일치 점검을 하지 않아야 한다는 이야기는 들어본 적이 없습니다.
그런 문구가 포함된 자료가 있나요?
- 담당자을(를) 小門 亜優美에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.
姜さん
そもそも 「タリビッド眼軟膏0.3%の算定日(29日)と、点状表層角膜炎の診療開始日(30日)とが不一致です。」
という点検は、精密ルールに分類されるかと思うのですが、病名漏れ点検のメッセージで表示されているので混乱しました。
併用設定で登録しても、診療開始日不一致のチェックがかかることは理解しました。
今後、併用設定で登録したら、診療開始日不一致のチェックがかからないように変更することは可能ですか?
- 상태을(를) フィードバック에서 解決(으)로 변경되었습니다.
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 0에서 90(으)로 변경되었습니다.
병명누락점검에서 병용설정이 있으면 진료개시일 점검도 제외하도록 프로그램을 수정하여,
테스트 완료 후, 2024-10-04 15:13:06에 서버를 재기동하여 대응을 완료했습니다.
- 상태을(를) 解決에서 終了(으)로 변경되었습니다.
내보내기 Atom
PDF