リリース #5307
クラウド版2024 年 12月release (RC-LS, CheckEye DX)
상태: | 終了 | 시작시간: | 2024/11/18 | |
---|---|---|---|---|
우선순위: | 急いで | 완료기한: | 2024/12/14 | |
담당자: | 孫 寅暎 | 진척도: | 100% | |
범주: | - | 소요 시간: | - | |
목표버전: | - | |||
システム: | CheckEye DX, RC-LS クラウド | 配布予定日: | 2024/11/16 |
설명
@손인영 님, 이번 12월 릴리즈 내용까지 정리 해 드립니다. ( 담당자 변경)
이외 내용이 추가 기재 필요한 경우, 개정해서 최종 HP에 공지를 위해 @김기종 님에게 확인 요청(담당자 변경) 하여 진행하시면 될 듯 합니다.
최종 @dx-care 관계자분들도 함께 확인 해주세요.
2024年12月リリース予定内訳です。( 予定:12月14日(土曜日)23時 30分~ 24時)
* 定期アップデート作業ため、この時間帯には正常な接続ができません。
--- RC-LS & チェックアイ-DXリリース内容 ---
1.「適応症修正」>「コード部位のチェック」
適応症コード部位のチェックデータ照会時に応答がない現象について不具合を修正しました。
出所(Sources): 質疑応答 #5439, RCLS:適応症コード部位修正画面がフリーズする
* 11月22日反映しました。
2.「点検業務」 >「レセ画面点検」>「適応症修正」
抽出ルールテンプレート< 皮膚科特 定 料の請求漏れ>に関する事項として抽出ルールを選択する場合、説明欄に追加記載されるはずです。 ]\
- 追記:皮膚科特定料(1)と皮膚科特(2)のうち、抽出対象外は皮膚科特定料(2)についてです。
出所(Sources): 質疑応答 #5476, RCLS:併用設定について
* 11月29日反映しました。
3.「点検業務」 >「レセ画面点検」
病名漏れ点検の印刷時、「点検メッセージ」表示をオプション処理するようにします。
* 適用対象 (このオプションの選択は、以下の印刷動作時に可能です。)
(1)「候補病名出力」チェック(リスト型)、
(2)「候補病名出力」チェック解除 - 「カード型」印刷、「リスト型」印刷
(3)「候補病名表示」画面での印刷
出所(Sources): 質疑応答 #5465, RCLS:不合格一覧の印刷について
4.「点検業務」 >「電子付箋一覧」
「印刷」 チェック選択機能を追加します。
「印刷」 チェックで、選択したデータのみを出力するようにする印刷機能を改訂します。
出所(Sources): 質疑応答 #5473, チェックアイDX:電子付箋の印刷対象について(24-A-0317)
5.「点検業務」 > 「レセ画面点検」 や 「レセプト抽出」
11月のリリース項目のうち、「レセ画面点検」と「レセフト抽出」画面のリスト表示項目のうち、「年齢」項目をクリックすると、整列できるように機能を追加しました。
当該機能について、再整列時に同一の値(年齢)は、照会するたびに任意に順序が変わる結果をもたらしていました。 そのため、この問題を解決するために、2 番目の並べ替え基準として「カルテル番号」を追加し、同じ年齢のときに一定の順序で並べ替えられるように改善します。
(*11月25日に反映し、整列された順に印刷する際には適用されないことをご了承ください。)
出所(Sources): 質疑応答 #5500 RCLS:抽出ルール画面で並び順が変わってしまう
6. 「点検業務」 >「レセプト抽出」
抽出ルールテンプレート< 皮膚科特 定 料の請求漏れ>に関する事項として抽出ルールを選択する場合、説明欄に追加記載されるはずです。 ]\
- 追記:皮膚科特定料(1)と皮膚科特(2)のうち、抽出対象外は皮膚科特定料(2)についてです。
出所(Sources): 質疑応答 #5503 RCLS:抽出ルールテンプレート<皮膚科特定疾患指導管理料の請求漏れ>追加
--------------RCLS-----------------------------------
7.検査に使用する薬剤について
検査は「疑い」病名でも施行するため、
検査に使用する薬剤について「疑い」病名でも合格となるよう変更いたしました。
* 11月22日反映しました。
-------------------------------------------------
-------------チェックアイDX--------------------------
7.検査に使用する薬剤について
検査は「疑い」病名でも施行するため、
検査に使用する薬剤について「疑い」病名でも合格となるよう変更いたしました。
* 11月26日反映しました。
--------------RCLS-----------------------------------
8. RCLS抽出規則の条件に年齢基準を追加
抽出規則の条件に年齢チェックの有無、基準年齢、演算子を追加して抽出時に適用されるように処理する。
- 抽出基準テーブル変更
- 抽出条件 詳細画面に基準追加
- 抽出プログラムにおける年齢基準フィルタリング処理
출처(Sources): 질의응답 #5393, RCLS:抽出ルールの条件に年齢を追加してほしい
-------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024년 12월 출시 예정 내역입니다. ( 예정: 12월 14일(토요일) 23시 30분~ 24시)
* 정기 업데이트 작업으로 인해 이 시간대에는 정상적인 접속이 되지 않습니다.
--- RC-LS & 체크아이-DX 릴리즈 내용 ---
1. 적응증 수정 코드부위 체크
적응증 코드 부위의 체크 데이터 조회 시 응답이 없는 현상에 대해 오류를 수정하였습니다.
출처(Sources): 질의응답 #5439, RCLS: 적응증 코드 부위 수정 화면이 멈춤
* 11월 22일 반영했습니다.
2. 점검업무 >'리셉션 화면 점검' > '적응증 수정'
- '레세화면점검' 의 '적응증수정' 화면과, '시스템관리'의 '적응증수정' 둘 다 적용되고 있습니다.
'적응증수정' > '병용설정' 버튼 클릭 > '적요항목(의약품/진료행위/코멘트/특정기재) 선택' 버튼 클릭 > 검색 팝업 화면에서 콤보 드롭 다운 리스트에서 '특정기재' 선택 가능 합니다.
출처(Sources): 질의응답 #5476, RCLS: 병용 설정에 대하여
* 11월 29일 반영했습니다.
3. 점검업무 >'리셉션 화면 점검'
병명누락 점검 인쇄 시 '점검 메시지' 표시를 옵션 처리하도록 합니다.
* 적용대상 (이 옵션 선택은 아래 인쇄동작시 가능합니다.)
(1) '후보 병명 출력' 체크(리스트형),
(2) '후보 병명 출력' 체크 해제 - '카드형' 인쇄, '리스트형' 인쇄
(3)'후보 병명 표시' 화면에서의 인쇄
출처(Sources): 질의응답 #5465, RCLS: 불합격 일람의 인쇄에 대하여
4. 점검업무 > '전자 부전 목록'
「인쇄」체크 선택 기능을 추가합니다.
'인쇄' 체크에서 선택한 데이터만 출력하도록 하는 인쇄 기능을 개정합니다.
출처(Sources): 질의응답 #5473, 체크아이 DX : 전자부전 인쇄 대상에 대하여 (24-A-0317)
5. 점검업무 >'리셉션 화면 점검' 야 "리셉토 추출"
11월의 릴리스 항목 중, 「레세 화면 점검」과 「레세프트 추출」화면의 리스트 표시 항목 중, 「연령」항목을 클릭하면, 정렬할 수 있도록 기능을 추가했습니다.
해당 기능에 대해 재정렬 시 동일한 값(나이)은 조회할 때마다 임의로 순서가 바뀌는 결과를 가져왔습니다. 그렇기 때문에 이 문제를 해결하기 위해서 두 번째 정렬 기준으로 '카르텔 번호'를 추가하여 같은 나이일 때 일정한 순서로 정렬할 수 있도록 개선합니다.
(*11월 25일 반영하며, 정렬된 순서대로 인쇄시에는 적용되지 않는점 양해바랍니다.)
출처(Sources): 질의응답 #5500, RCLS: 추출 규칙 화면에서 정렬 순서가 바뀝니다
6. '점검 업무' >'의료비 청구서 추출'
抽出ルールテンプレート<皮膚科特定疾患指導管理料の請求漏れ> 에 대한 사항으로
추출룰을 선택할 경우 설명란에 추가 기재될 것 입니다.
- 부연 설명 : 皮膚科特定疾患指導管理料(1) 과 皮膚科特定疾患指導管理料(2) 중에 추출 대상 제외는 皮膚科特定疾患指導管理料(2)에 대한 것입니다.
출처(Sources): 질의응답 #5503, RCLS:추출 규칙 템플릿 추가
-------------- RCLS -----------------------------------
7.검사에 사용하는 약제에 대하여
검사는 '의심' 병명으로도 시행하기 위해,
검사에 사용하는 약제에 대해 '의심' 병명으로도 합격이 되도록 변경했습니다.
* 11월 22일 반영했습니다.
-------------------------------------------------
------------- 체크아이DX --------------------------
7.검사에 사용하는 약제에 대하여
검사는 '의심' 병명으로도 시행하기 위해,
검사에 사용하는 약제에 대해 '의심' 병명으로도 합격이 되도록 변경했습니다.
* 11월 26일 반영했습니다.
-------------- RCLS -----------------------------------
8. RCLS 추출 규칙의 조건에 연령 기준 추가
추출 규칙 조건에 연령체크여부, 기준 연령, 연산자 를 추가 하여 추출 시 적용 되도록 처리함.
- 추출 기준 테이블 변경
- 추출조건 상세 화면에 기준 추가
- 추출 프로그램에서 연령 기준 필터링 처리
출처(Sources): 질의응답 #5393, RCLS:抽出ルールの条件に年齢を追加してほしい
-------------------------------------------------
--- 이하 여백 ----
연결된 일감
이력
#1 裵 相洹이(가) 9달 전에 변경
- 다음 일감으로부터 복사됨:에 リリース #5306: クラウド版2024 年 11月release (RC-LS, CheckEye DX)이(가) 추가되었습니다.
#2 裵 相洹이(가) 8달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5439: RCLS:適応症コード部位修正画面がフリーズする이(가) 추가되었습니다.
#3 裵 相洹이(가) 8달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5476: RCLS:併用設定について이(가) 추가되었습니다.
#4 裵 相洹이(가) 8달 전에 변경
- 다음 일감으로부터 복사됨: 값이 지워졌습니다. (リリース #5306: クラウド版2024 年 11月release (RC-LS, CheckEye DX))
#5 裵 相洹이(가) 8달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5465: RCLS:不合格一覧の印刷について이(가) 추가되었습니다.
#6 裵 相洹이(가) 8달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5473: チェックアイDX:電子付箋の印刷対象について(24-A-0317)이(가) 추가되었습니다.
#7 裵 相洹이(가) 8달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5500: RCLS:抽出ルール画面で並び順が変わってしまう이(가) 추가되었습니다.
#8 裵 相洹이(가) 8달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5393: RCLS:抽出ルールの条件に年齢を追加してほしい 이(가) 추가되었습니다.
#9 裵 相洹이(가) 7달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5503: RCLS:抽出ルールテンプレート<皮膚科特定疾患指導管理料の請求漏れ>追加이(가) 추가되었습니다.
#10 裵 相洹이(가) 7달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5499: <大至急>RCLS:撮影部位 股関節のチェックデータについて이(가) 추가되었습니다.
#11 裵 相洹이(가) 7달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5446: チェックアイDX 単純撮影、写真診断の複数病名エラーについて<24-A-0309>이(가) 추가되었습니다.
#13 森口 愛子이(가) 7달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5588: チェックアイDX 12月リリース情報について이(가) 추가되었습니다.
#14 小門 亜優美이(가) 7달 전에 변경
リリース内容に以下の内容を追加してください。
--------------RCLS-----------------------------------
7.検査に使用する薬剤について
検査は「疑い」病名でも施行するため、
検査に使用する薬剤について「疑い」病名でも合格となるよう変更いたしました。
* 11月22日反映しました。
-------------------------------------------------
-------------チェックアイDX--------------------------
7.検査に使用する薬剤について
検査は「疑い」病名でも施行するため、
検査に使用する薬剤について「疑い」病名でも合格となるよう変更いたしました。
* 11月26日反映しました。
-----------------------------------------------------
よろしくお願いいたします。
#18 森口 愛子이(가) 7달 전에 변경
- 담당자을(를) 饗庭 幸友에서 菊川 佳余子(으)로 변경되었습니다.
文章修正。
6番の抽出ルールの、説明欄の文言修正(#5503)を依頼しているので、完了したらニチイ学館に確認依頼してください。
*******
1.「適応症修正」>「コード部位のチェック」
適応症コード部位のチェックデータ照会時に応答がない現象について不具合を修正しました。
2.「点検業務」 >「レセ画面点検」>「適応症修正」
適応症の修正において、「チェックデータ」に対する「併用設定」の摘要区分に「特定器材」を登録できるようにしました。(11月29日修正済)
3.「点検業務」 >「レセ画面点検」
病名漏れ点検の印刷時、「点検メッセージ」表示をオプション処理するようにします。
* 適用対象 (このオプションの選択は、以下の印刷動作時に可能です。)
(1)「候補病名出力」チェック(リスト型)
(2)「候補病名出力」チェック解除 - 「カード型」印刷、「リスト型」印刷
(3)「候補病名表示」画面での印刷
4.「点検業務」 >「レセ画面点検」>「電子付箋」
電子付箋の印刷時、表示されている一覧の「印刷」にチェックが入ったレセプトが印刷対象となります。
5.「点検業務」 > 「レセ画面点検」 および 「レセプト抽出」
11月リリースでレセプト一覧を年齢順に整列する機能を追加しました。
ただし、画面遷移をすると同年齢内で表示順が変わってしまう事象が発生しました。
そのため、同年齢内ではカルテ番号順に整列されるよう機能を追加しました。
印刷時にはこの整列は無効となります。ご了承ください。
6. 「点検業務」 >「レセプト抽出」
抽出ルールテンプレートの抽出条件に一部誤りがあり、修正しました。
--------------RCLS-----------------------------------
7.検査に使用する薬剤について
検査は「疑い」病名でも施行するため、
検査に使用する薬剤について「疑い」病名でも合格となるよう変更しました。
* 11月22日反映しました。
-------------------------------------------------
-------------チェックアイDX--------------------------
7.検査に使用する薬剤について
検査は「疑い」病名でも施行するため、
検査に使用する薬剤について「疑い」病名でも合格となるよう変更しました。
* 11月26日反映しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#19 菊川 佳余子이(가) 7달 전에 변경
- 담당자을(를) 菊川 佳余子에서 Yasuda Natsuki(으)로 변경되었습니다.
@安田さん
お疲れさまです。日本語の体裁を整えました。
下記をリリースノートに掲載してください。
********************
2024年12月リリース予定内訳です。( 予定:12月14日(土曜日)23時 30分~ 24時)
* 定期アップデート作業ため、この時間帯には正常な接続ができません。
1.「適応症修正」>「コード部位のチェック」
適応症コード部位のチェックデータ照会時に応答がない現象について不具合を修正しました。
*11月22日反映しました。
2.「点検業務」 >「レセ画面点検」
「システム管理」 > 「適応症修正」
併用設定(適応症修正)の摘要区分に「特定器材」を登録できるようにしました。
*11月29日反映しました。
3.「点検業務」 >「レセ画面点検」
不合格一覧の印刷時、病名漏れ点検の「点検メッセージ」の印刷可否を選択できるようにしました。
※「電子付箋」の印刷時を除く
4.「点検業務」 >「電子付箋一覧」
印刷対象を選択できるようにチェックボックスを追加しました。
5.「点検業務」 > 「レセ画面点検」 および 「レセプト抽出」
レセプト一覧を年齢順に整列する機能を追加しました。*11月25日反映しました。
ただし、画面遷移をすると同年齢内で表示順が変わってしまう事象が発生しました。
そのため、同年齢内ではカルテ番号順に整列されるよう機能を追加しました。
印刷時にはこの整列は無効となります。ご了承ください。
6. 「点検業務」 >「レセプト抽出」
抽出ルールテンフ?レート< 皮膚科特定疾患指導管理料の請求漏れ>について、
抽出条件の設定に一部誤りがあり修正しました。
7.検査に使用する薬剤について
検査は「疑い」病名でも施行するため、
検査に使用する薬剤について「疑い」病名でも合格となるよう修正しました。
* 11月22日反映しました。
********************
チェックアイDXについては、7.の反映日のみ異なります。
11月26日に修正し、饗庭さんへ連絡いたします。
#23 孫 寅暎이(가) 7달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 開発依頼 #5347: RCLS로그인 시 안내창 변경 요청이(가) 추가되었습니다.
#28 Yasuda Natsuki이(가) 7달 전에 변경
- 진척도을(를) 50에서 100(으)로 변경되었습니다.
아래의 내용으로 홈페이지 릴리스 노트 안내 올렸습니다
以下の通りホームページのリリースノートに作成済みです。
----------------------------------------------------------
2024年12月リリース予定内訳です。( 予定:12月14日(土曜日)23時 30分~ 24時)
* 定期アップデート作業ため、この時間帯には正常な接続ができません。
1.「適応症修正」>「コード部位のチェック」
適応症コード部位のチェックデータ照会時に応答がない現象について不具合を修正しました。
*11月22日反映しました。
2.「点検業務」 >「レセ画面点検」
「システム管理」 > 「適応症修正」
併用設定(適応症修正)の摘要区分に「特定器材」を登録できるようにしました。
*11月29日反映しました。
3.「点検業務」 >「レセ画面点検」
不合格一覧の印刷時、病名漏れ点検の「点検メッセージ」の印刷可否を選択できるようにしました。
※「電子付箋」の印刷時を除く
4.「点検業務」 >「電子付箋一覧」
印刷対象を選択できるようにチェックボックスを追加しました。
5.「点検業務」 > 「レセ画面点検」 および 「レセプト抽出」
レセプト一覧を年齢順に整列する機能を追加しました。*11月25日反映しました。
ただし、画面遷移をすると同年齢内で表示順が変わってしまう事象が発生しました。
そのため、同年齢内ではカルテ番号順に整列されるよう機能を追加しました。
印刷時にはこの整列は無効となります。ご了承ください。
6. 「点検業務」 >「レセプト抽出」
抽出ルールテンプレート< 皮膚科特定疾患指導管理料の請求漏れ>について、
抽出条件の設定に一部誤りがあり修正しました。
7.検査に使用する薬剤について
検査は「疑い」病名でも施行するため、
検査に使用する薬剤について「疑い」病名でも合格となるよう修正しました。
* 11月22日反映しました。
8.「点検業務」 >「レセプト抽出」
抽出条件に、年齢を追加しました。
#29 朴 鎬秀이(가) 7달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5586: RCLS DPCの開発について이(가) 추가되었습니다.
#30 孫 寅暎이(가) 7달 전에 변경
- 다음 일감으로 복사됨:에 リリース #5642: クラウド版2025 年 1月release (RC-LS, CheckEye DX)이(가) 추가되었습니다.