質疑応答 #5334

チェックアイDX:注射薬の長期収載医薬品エラーについて(24-チェックアイDX:注射薬の長期収載医薬品エラーについて(24-

小門 亜優美이(가) 9달 전에 추가함. 9달 전에 수정됨.

상태:終了시작시간:2024/10/22
우선순위:今すぐ완료기한:
담당자:小門 亜優美진척도:

90%

범주:-소요 시간:-
顧客ID:nc11910311 システム:CheckEye DX, RC-LS クラウド
医療機関名:進藤医院 カルテ番号:
完了通知日: 診療年月:
医療機関コード:1910311 業務区分:

설명

ニチイ学館様よりお問い合わせです。

**********************************

医療機関ID:nc11910311 10月診療分 患者ID:000975

ルールID:DCY000M001
同日にネオビタカイン注2mLを算定されていますが、(選)ではなく、コメントの記載がありません。
で、不合格になっております。

厚労省 事 務 連 絡 令和6年9月 26 日
「長期収載品の処方等又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料の
送付について(その3)」の一部訂正について
で、【入院中の患者以外の患者に対する注射について】の疑義解釈が掲載されております。

資料添付いたします。
点検ルールの確認をお願いいたします。

入院中の患者以外の患者に対する注射について.pdf (252.854 KB) 小門 亜優美, 2024/10/22 13:10

スクリーンショット 2024-10-23 110526.png (117.553 KB) 小門 亜優美, 2024/10/23 11:06

이력

#1 磯崎  康浩  이(가) 9달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

DCY000M001のチェックに関しまして、#000の算定が 区分番号14(在宅)、21(内服)、22(頓服)、23(外用)に限定することは可能でしょうか?

#3 姜 俊豪이(가) 9달 전에 변경

  • 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 0에서 10(으)로 변경되었습니다.

可能です。適用しましょうか?

-----------------------------------------------

가능합니다. 적용할까요?

 

#4 磯崎  康浩  이(가) 9달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

姜さん

宜しくお願い致します。

#5 姜 俊豪이(가) 9달 전에 변경

  • 상태을(를) フィードバック에서 解決(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 10에서 90(으)로 변경되었습니다.

수정 사항을 반영하여, 테스트 완료 후, 2024-10-22 17:14:13에 서버를 재기동하여 대응을 완료했습니다.

#6 小門 亜優美이(가) 9달 전에 변경

  • 상태을(를) 解決에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 小門 亜優美에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

磯崎さん

入院中の患者以外の患者に対する注射について】となっているので、

入院患者の注射についてはコメントが必要かと思うのですが、いかがでしょうか。

#7 磯崎  康浩  이(가) 9달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.

入院中は、退院時処方も含め、すべての薬剤で対象外です。

#8 小門 亜優美이(가) 9달 전에 변경

  • 상태을(를) フィードバック에서 解決(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 90에서 100(으)로 변경되었습니다.

磯崎さん

そうなんですね。

理解しました。ありがとうございます。

#9 小門 亜優美이(가) 9달 전에 변경

ニチイ学館様より追加でお問い合わせです。

***********************************

医療機関ID:nc15702254 10月診療分 患者ID:0000218他

ルールID:DCY000M001
同日にイソジン液10%を算定されていますが、(選)ではなく、コメントの記載がありません。
と、不合格になっております。

長期収載品については、『入院』は対象外です。
また退院時処方についても、以下の事務連絡がございます。
点検ルールの確認をお願いいたします。


厚労省 事 務 連 絡 令 和 6 年 7 月 12 日
問8 長期収載品の選定療養について、入院は対象外とされているが、入院期間中であって、
退院間際に処方するいわゆる「退院時処方」については、選定療養の対象となるのか。
(答)留意事項通知において「退院時の投薬については、服用の日の如何にかか
わらず入院患者に対する投薬として扱う」とされているところであり、入院と
同様に取り扱う。

************************************

対象のレセプト画面を添付致します。

入院の部分にもチェックがかかっているようです。

早急に対応をお願いします。

#10 小門 亜優美이(가) 9달 전에 변경

  • 담당자을(를) 小門 亜優美에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

#11 磯崎  康浩  이(가) 9달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

姜さん

すいませんが、チェック対象から、入院を除外おねがいします。

#12 姜 俊豪이(가) 9달 전에 변경

  • 상태을(를) フィードバック에서 解決(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 80에서 90(으)로 변경되었습니다.

수정 사항을 반영하여, 테스트 완료 후, 2024-10-23 14:14:55에 서버를 재기동하여 대응을 완료했습니다.

#13 小門 亜優美이(가) 9달 전에 변경

  • 상태을(를) 解決에서 終了(으)로 변경되었습니다.

내보내기 Atom PDF

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)