質疑応答 #5555

RCLS:外来迅速検体検査加算の対象外算定

小門 亜優美이(가) 7달 전에 추가함. 7달 전에 수정됨.

상태:終了시작시간:2024/12/03
우선순위:急いで완료기한:2024/12/04
담당자:小門 亜優美진척도:

90%

범주:-소요 시간:-
顧客ID:ls11819184 システム:RC-LS クラウド
医療機関名:ごう脳神経外科クリニック カルテ番号:31755
完了通知日: 診療年月:50610
医療機関コード:1819184 業務区分:修正

설명

ソラスト様よりお問い合わせです。

*****************************

「検査のみ来院時に外来迅速検体検査加算が算定されています」とエラーが表示されていますが、

同日在宅患者訪問診療料(1)1(同一建物居住者)の算定があるため、外来迅速検体検査加算の算定は可能かと存じます。
ルール設定の確認と修正をお願いいたします。

初再診料等.xlsx (16.428 KB) 磯崎  康浩  , 2024/12/04 15:04

이력

#1 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.

すいません。お伺いしたいんですが、

在宅の患者に検査結果に対し文書を作成し、同日に医師が改めて説明に行っているのでしょうか?

先生の負担と費用対効果が合わないと思います。

#2 小門 亜優美이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 小門 亜優美에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

ソラスト様より返答が来ました。

申し訳ありません。医療機関様より共有いただいたUKEファイルのデータしか情報がないため、説明有無についてはわかりかねます。
【根拠】検体検査実施料通知
(5)現に入院中の患者については算定できない。ただし、外来を受診した患者に対し、迅速に実施した検体検査の結果、入院の必要性を認めて、引き続き入院となった場合は、この限りでない。
当該患者様においては①検査のみ(コメント等)である根拠が見受けられないこと②同日に在宅患者訪問診療料を算定していること
上記根拠+①②を踏まえても診療報酬請求上、外来迅速検体検査加算の算定は可能なのではと考えています。

また、御社のおっしゃる通り、「訪問患者に対し同日に文書作成の上、検査結果の説明をしているのか」については弊社としても疑問はあるのですが、今回のエラーが「訪問患者の方に外来迅速検体検査加算の算定がいかがなものか」という理由で設定いただいているものなのであれば、「検査のみの来院時~」というエラーは別の意味合いになるのかな、と思いますので別ルール等をご検討いただくことは可能でしょうか。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

#3 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 파일初再診料等.xlsx이(가) 추가되었습니다.
  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

ルールID:CC004M0465 G003 初再診料に別添エクセルのものを追加して下さい。

#5 姜 俊豪이(가) 7달 전에 변경

  • 상태을(를) 新規에서 解決(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 0에서 90(으)로 변경되었습니다.

수정 사항을 반영하여, 테스트 완료 후, 2024-12-05 09:49:16에 서버를 재기동하여 대응을 완료했습니다.

#6 小門 亜優美이(가) 7달 전에 변경

  • 상태을(를) 解決에서 終了(으)로 변경되었습니다.

내보내기 Atom PDF

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)