質疑応答 #5557
RCLS:アルブミン定量(尿)の算定について
상태: | 終了 | 시작시간: | 2024/12/03 | ||
---|---|---|---|---|---|
우선순위: | 高め | 완료기한: | 2024/12/09 | ||
담당자: | 小門 亜優美 | 진척도: | 90% | ||
범주: | - | 소요 시간: | - | ||
顧客ID: | ---------- | システム: | CheckEye DX, RC-LS クラウド | ||
医療機関名: | ---------- | カルテ番号: | 00000 | ||
完了通知日: | 診療年月: | 00000 | |||
医療機関コード: | 業務区分: | 修正 |
설명
ソラスト様より情報共有をいただきました。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.ssk.or.jp/shinryohoshu/sinsa_jirei/kikin_shinsa_atukai/shinsa_atukai_i/kensa_1.files/kensa_57.pdf
RCLSでは検査に対し、疑い病名でも合格となるため、現在「糖尿病の疑い」でも合格となります。
また、資料にて「糖尿病性腎症(第3期・4期・5期)」では算定不可とのことですが、
チェックデータに「糖尿病」「糖尿病性腎症」があるため、合格になってしまいます。
チェックデータの精査をお願いいたします。
また、誤判定病名に「糖尿病の疑い」をデフォルトで登録するのはいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。