質疑応答 #5608

RCLS:B-Cの算定について

小門 亜優美이(가) 7달 전에 추가함. 7달 전에 수정됨.

상태:終了시작시간:2024/12/11
우선순위:高め완료기한:2024/12/13
담당자:小門 亜優美진척도:

80%

범주:-소요 시간:-
顧客ID:ls10115812 システム:RC-LS クラウド
医療機関名:大分あべハートクリニック内科・循環器科・リハビリテーション科 カルテ番号:22604
完了通知日: 診療年月:50610
医療機関コード:0115812 業務区分:確認

설명

ソラスト様よりお問い合わせです。

******************************

事例:社保、10月、ID22604など
B-Cの算定がありますが、血液検体の検査が無く、(尿)とされる検体の検査のみでもエラーとなりません。

(尿)検体のみの際にB-C(B-V、B-Aもですが)があればエラーとしていただくことは叶いますでしょうか。

******************************

確認をお願いします。

血液採取.xlsx (63.944 KB) 磯崎  康浩  , 2024/12/17 11:15

血液採取2.xlsx (348.116 KB) 磯崎  康浩  , 2024/12/17 15:28

血液採取3.xlsx (378.108 KB) 磯崎  康浩  , 2024/12/17 17:14

이력

#1 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.

検体がなにかわからないので、完全なチェックはできません。

尿一般検査等明らかに血液以外の検体を用いて検査することが明らかなものに対して、

簡易的にチェックをかけることは可能です。

#2 小門 亜優美이(가) 7달 전에 변경

  • 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 小門 亜優美에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

磯崎さん

>尿一般検査等明らかに血液以外の検体を用いて検査することが明らかなものに対して、

簡易的にチェックをかけることは可能です。

こちらをお願いしたいです。

#3 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

姜さん

以前作成した頂いた、ルールID:DCD400M001 でチェックできませんでしょうか?

#5 姜 俊豪이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

해당 레세쁘트에는 160061910 生化学的検査(1)判断料가 산정되어 있어서 DCD400M001는 합격입니다.

 

#6 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 파일血液採取.xlsx이(가) 추가되었습니다.
  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

別添のルールの適応お願いします。

#7 姜 俊豪이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

「B1の検査のみの算定で、」에서 B1の検査가 아닌 다른 검사가 없어야 된다는 의미일까요?

그렇다면, 血液採取와 동일 산정일에 B1의 검사가 있고, 동일 산정일에 진료식별60에 B1 외의 다른 검사가 없다로 체크해도 좋을까요?

확인을 부탁합니다.

 

#8 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 파일血液採取2.xlsx이(가) 추가되었습니다.
  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

尿検査以外の血液検査でないものを忘れていました。こちらのエクセルファイルに修正お願いします。

#9 姜 俊豪이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

위의 레세쁘트의 진료식별60의 산정 내역은 아래와 같습니다. 산정일은 모두 5061012입니다.

160000310 尿一般 1 X 26
160132050 クレアチン(尿) 1 X 11
160132450 ナトリウム及びクロール(尿) 1 X 11
160132650 カリウム(尿) 1 X 11
160177770 外来迅速検体検査加算 1項目 1 X 10
160068410 ECG12 1 X 130
160095810 B−C 1 X 6
160061910 生化学的検査(1)判断料 1 X 144
 
작성한 룰로 발생한 메세지는 아래와 같습니다.
 
ECG12、尿一般の検査のみでは、B−Cは算定できないのではないでしょうか。
 
원하시는 대로 체크가 되었는지 확인을 부탁합니다.
 

#10 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 파일血液採取3.xlsx이(가) 추가되었습니다.
  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

失礼しました。

再度、こちらのファイルでお願いします。

#11 姜 俊豪이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

점검 방법은 血液採取와 血液検査以外가 동일 산정일에 산정되면 불합격인가요?

「B1の検査のみの算定で、」라는 문구를 충분히 점검하지 못하는 것 같습니다.

확인을 부탁합니다.

 

#12 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

B-Cの算定がありますが、血液検体の検査が無く、(尿)とされる検体の検査のみでもエラーとなりません。

⇒ 血液検査以外の診療識別 60 検査の検査しかしていない場合、血液採取料は算定できないというルールにしたいのですが、

逆に 血液検査がなく、血液採取を算定しています。のチェックの方がよいでしょうか?

#13 姜 俊豪이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

名称A(血液採取)의 동일 산정일에 名称B1(血液検査以外)가 있고,  

동일 산정일에 名称B1(血液検査以外)에 포함되지 않는 진료행위가 진료식별60에 없으면 불합격으로 처리하면 좋을까요?

확인을 부탁합니다.

* 참고로 고객이 제시한 레세쁘트에는 外来迅速検体検査加算, 生化学的検査(1)判断料가 산정되어 위의 조건으로도 합격이 됩니다.

 

#14 小門 亜優美이(가) 7달 전에 변경

横からすみません。

磯崎さんがおっしゃった

「血液検査がなく、血液採取を算定しています」のチェックの方が、文言も分かりやすく、良いと思います。

#15 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.

「血液検査がなく、血液採取を算定しています」のチェックがよいと思いましたが、

血液検査の算定項目から検体が何であるかわからないため、チェックできませんね。

#16 小門 亜優美이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 小門 亜優美에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

悩ましいですね、、、。

当初ご提案いただいていた通り、

尿を検体とする検査のみでB-CやB-Vが算定されている場合に不合格、がやはり良いでしょうか。

#17 磯崎  康浩  이(가) 7달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.

当初の提案においても、外来迅速検体検査加算, 生化学的検査(1)判断料等について検体別のチェックがかけられないので、

ルールの作成は困難です。

#18 小門 亜優美이(가) 7달 전에 변경

  • 상태을(를) フィードバック에서 解決(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 0에서 80(으)로 변경되었습니다.

磯崎さん

そうなのですね。

承知しました。

いろいろと考えてくださり、ありがとうございました。

姜さんもありがとうございました。

#19 小門 亜優美이(가) 7달 전에 변경

  • 상태을(를) 解決에서 終了(으)로 변경되었습니다.

내보내기 Atom PDF

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)