質疑応答 #5613
RCLS:モキシフロキサシン点眼液0.5%に対する病名漏れチェックについて
상태: | 終了 | 시작시간: | 2024/12/13 | ||
---|---|---|---|---|---|
우선순위: | 高め | 완료기한: | 2024/12/16 | ||
담당자: | 小門 亜優美 | 진척도: | 90% | ||
범주: | - | 소요 시간: | - | ||
顧客ID: | ls13111157 | システム: | RC-LS クラウド | ||
医療機関名: | たかの眼科 | カルテ番号: | 15517446 | ||
完了通知日: | 診療年月: | 50612 | |||
医療機関コード: | 3111157 | 業務区分: | 修正 |
설명
ソラスト様よりお問い合わせです。
**********************************
医薬品の添付文書を確認したところ、適応症に「眼科周術期の無菌化療法」との記載がございました。
(https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/medley-medicine/prescriptionpdf/530304_1319753Q1037_2_03.pdf)
これらは傷病名として登録するものではなく、コメント記載で請求すること通常の対応方法のようですので、
「当医薬品について「術前検査」や「無菌化処置」等のコメントが入っていた場合、合格となるよう設定」していただきたいです。
ご確認の程よろしくお願いいたします。
**********************************
個人的には、「術前検査」で合格としてしまうと、
例えば、結膜炎でモキシフロキサシン点眼液0.5%を処方をし、
白内障以外の手術の術前検査をした場合(採血など)、「術前検査」のコメントで誤って合格となってしまうかと思います。
もし設定をするのであれば「無菌化処置」の方がいいかと思うのですが、
いかがでしょうか。
ご対応よろしくお願いいたします。
연결된 일감
이력
#1 磯崎 康浩 이(가) 7달 전에 변경
- 파일에 眼科周術期の無菌化療法.xlsx이(가) 추가되었습니다.
- 담당자을(를) 磯崎 康浩 에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.
医薬品の添付文書を確認したところ、適応症に「眼科周術期の無菌化療法」との記載がございました。
⇒ コメントは”眼科周術期の無菌化療法”としてください。
別添Excelファイルに記載のある医薬品について
”眼科周術期の無菌化療法”とコメントがある場合は、合格としてください。
#5 小門 亜優美이(가) 4달 전에 변경
- 다음 일감과 관련됨:에 質疑応答 #5970: RCLS:ガチフロ点眼液0.3%の病名漏れ点検メッセージについて이(가) 추가되었습니다.