質疑応答 #5676

RCLS:CPR・IRI・HbA1cの併算、抗GAD抗体のチェックデータについて

小門 亜優美이(가) 6달 전에 추가함. 5달 전에 수정됨.

상태:終了시작시간:2024/12/27
우선순위:高め완료기한:2025/01/07
담당자:小門 亜優美진척도:

90%

범주:-소요 시간:-
顧客ID:ls12100941 システム:RC-LS クラウド
医療機関名:おくむら在宅クリニック カルテ番号:7
完了通知日: 診療年月:50612
医療機関コード:2100941 業務区分:確認

설명

ソラスト様よりお問い合わせです。

******************************

3つ質問がありますが、同じレセプトについてなので、3つともこのチケットに記載します。

ls12100941 カルテ番号:7

12月診療分

①ルールID:PLD288M001 60併)糖尿病検査の併施(3種以上)

メッセージ:CPR、IRI、HbA1cの併施はいかがでしょうか
不合格メッセージの意味及び根拠をご教示いただけますでしょうか。

②ルールID:PZD008A001 インスリン異常症なくIRIとCPRの併算定

メッセージ:IRIとCPR両方の算定はいかがでしょうか
不合格メッセージの意味及び根拠をご教示いただけますでしょうか。

③抗GAD抗体に対して[糖尿病、糖尿]で合格になっていますが、保険上の留意点を確認すると、

「「19」の抗グルタミン酸デカルボキシラーゼ抗体(抗GAD抗体)は、

すでに糖尿病の診断が確定した患者に対して1型糖尿病の診断に用いた場合または自己免疫介在性脳炎・脳症の診断に用いた場合に算定できる」

と記載がございますので、A(糖尿病確定)+B(1型糖尿病の疑い)が必要である認識です。
上記検査項目について、チェックデータの見直しをいただくことは可能でしょうか。

**********************************

②について、調べたところ、

支払基金が公表している留意事項に
インスリン(IRI)について、C-ペプチド(CPR)との併施は、インスリン異常症等の場合を除き原則として認められない。
とあるようです。
参考:chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.ssk.or.jp/shinryohoshu/saikaisyou_torikumi/kashikarepo/kashikarepo_jirei.files/jt031.pdf

ご確認いただき、回答をお願いします。

糖尿病確定後に対するインスリン(IRI)の取扱い.pdf (754.29 KB) 小門 亜優美, 2024/12/27 15:20

抗GAD抗体.xlsx (12.129 KB) 磯崎  康浩  , 2025/01/08 09:46

抗GAD抗体2.xlsx (13.611 KB) 磯崎  康浩  , 2025/01/08 15:14

이력

#1 小門 亜優美이(가) 6달 전에 변경

#2 磯崎  康浩  이(가) 6달 전에 변경

①ルールID:PLD288M001 は、妊娠糖尿病に関するものと思われますが、チェックは必要ないと考えますので、ルールの中止をお願いします。

②ルールID:PZD008A001 インスリン異常症なくIRIとCPRの併算定については、平成18年3月27日付支払基金からの公表である通り、現行の設定でよいと思います。

③抗GAD抗体に対しては、別添のとおり糖尿病と自己免疫介在性脳を別々に設定することは可能でしょうか?

#3 磯崎  康浩  이(가) 6달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

#4 姜 俊豪이(가) 6달 전에 변경

  • 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 0에서 10(으)로 변경되었습니다.

③抗GAD抗体に対しては、別添のとおり糖尿病と自己免疫介在性脳を別々に設定することは可能でしょうか?

첨부파일로는 정확히 어떻게 해야하는지 이해가 되지 않습니다.

죄송하지만, 다시 한번 설명을 부탁합니다.

#5 磯崎  康浩  이(가) 6달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

併用設定のない自己免疫介在性脳 等のチェックデータ病名については、疑い病名も合格。

併用設定のある糖尿病等のチェックデータ病名については疑い病名不可で​併用設定の病名については、疑いも可。

二通りの設定が必要と思っています。

#6 姜 俊豪이(가) 6달 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

그런 설정은 불가능하므로, 

검사 진료행위는 혐의 병명도 합격이므로 「疑いも可」 는 유지하고,

併用設定のある糖尿病等のチェックデータ病名については疑い病名不可」 부분만 별도의 룰로 작성하는 것이 좋을 듯 합니다.

#7 磯崎  康浩  이(가) 6달 전에 변경

  • 파일抗GAD抗体2.xlsx이(가) 추가되었습니다.
  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

ご確認をお願いします。

#8 小門 亜優美이(가) 6달 전에 변경

姜さん

#2の

①ルールID:PLD288M001 は、妊娠糖尿病に関するものと思われますが、チェックは必要ないと考えますので、ルールの中止をお願いします。

こちらはすでに中止になっていますか?

チケット作成からだいぶ日が経っているため、対応をお願いします。

お忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。

#9 姜 俊豪이(가) 6달 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.

①ルールID:PLD288M001은 2025-01-08 16:35:51에 미사용으로 처리했습니다.

③抗GAD抗体은 이소자키상의 생각과 달라서 새로운 안을 제안하려 합니다. 조금만 시간을 더 주세요.

 

#10 小門 亜優美이(가) 6달 전에 변경

  • 담당자을(를) 小門 亜優美에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

①ルールID:PLD288M001은 2025-01-08 16:35:51에 미사용으로 처리했습니다.

➡今後は中止の時も、実行したらすぐ報告してください。(日時など)

よろしくお願いします。

③抗GAD抗体은 이소자키상의 생각과 달라서 새로운 안을 제안하려 합니다. 조금만 시간을 더 주세요.

➡承知しました。できるだけ早めの対応をお願いします。

#11 姜 俊豪이(가) 6달 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎  康浩  (으)로 변경되었습니다.

새로 작성한 룰이 설정이 매우 어렵고, 기존 병명누락점검을 함께 사용하면 적응병명이 전혀 없는 경우, 2개의 메세지가 발생합니다.

그래서, 다음과 같이 새로운 룰을 작성하면 어떨까 합니다.

A가 산정되었고, 진료월에 발병한 1型糖尿病( 확정,혐의 )가 있고, 糖尿病( 확정 )이 없으면 불합격.

검토를 부탁합니다.

 

#12 磯崎  康浩  이(가) 6달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

새로 작성한 룰이 설정이 매우 어렵고, 기존 병명누락점검을 함께 사용하면 적응병명이 전혀 없는 경우, 2개의 메세지가 발생합니다.

그래서, 다음과 같이 새로운 룰을 작성하면 어떨까 합니다.

A가 산정되었고, 진료월에 발병한 1型糖尿病( 확정,혐의 )가 있고, 糖尿病( 확정 )이 없으면 불합격.

검토를 부탁합니다.

⇒ それで、お願いします。

#13 姜 俊豪이(가) 6달 전에 변경

  • 상태을(를) フィードバック에서 解決(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 10에서 90(으)로 변경되었습니다.

③抗GAD抗体의 대응으로 신규 룰 DCD008M001을 작성하여, 2025-01-24 11:07:24에 RC-LS 서버를 재기동하여 대응을 완료했습니다.

①ルールID:PLD288M001은 2025-01-08 16:35:51에 미사용으로 처리했습니다.

#14 小門 亜優美이(가) 6달 전에 변경

対応ありがとうございました。

#15 小門 亜優美이(가) 5달 전에 변경

  • 상태을(를) 解決에서 終了(으)로 변경되었습니다.

내보내기 Atom PDF

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)