質疑応答 #5705

チェックアイDX:アリセプト内服薬のコメント記載について(25-A-0009)

小門 亜優美이(가) 6달 전에 추가함. 6달 전에 수정됨.

상태:終了시작시간:2025/01/09
우선순위:急いで완료기한:2025/01/10
담당자:小門 亜優美진척도:

80%

범주:-소요 시간:-
顧客ID:nc10114149 システム:CheckEye DX, RC-LS クラウド
医療機関名:さつきホームクリニック カルテ番号:05714
完了通知日: 診療年月:50612
医療機関コード:0114149 業務区分:確認

설명

ニチイ学館様よりお問い合わせです。

********************************

医療機関ID:nc10114149 12月診療分 患者ID:05714

ルールID:DCY119M001
アルツハイマー型認知症の病名があり、ドネペジル塩酸塩5mg口腔内崩壊錠を算定していますが「投与継続の検討を行った直近の年月日(投与開始12週間後までの有効性評価後に投与を継続する場合)(アリセプト錠3mg等);令和 6年12月 6日、本製剤の投与継続が必要かつ有効と判断した理由(投与開始12週間後までの有効性評価後に投与を継続する場合)(アリセプト錠3mg等); 不穏、幻覚、徘徊などの症状なく状態落ち着いている」のコメントは不要です。
で不合格になっております。

解釈本には、支払基金における審査の一般的な取扱いとして
・アリセプト内服薬:アルツハイマー型認知症の病名と脳血管障害の病名が併存している場合におけるアリセプト内服薬の投与は、原則認めるとあります。

ということは、
アルツハイマー型認知症の病名と脳血管障害の病名が併存していない場合には、コメント記載が必要と解釈できます。

医療機関様の傷病名にある【レビー小体型認知症】が、脳血管障害の病名との認識でよろしいでしょうか。
ご教示頂きますと幸いです。

*********************************

念のため、画面キャプチャを添付します。

ちなみに、チェックアイDXの閲覧モードはご覧いただけるようになりましたでしょうか?

スクリーンショット 2025-01-09 145239.png (183.652 KB) 小門 亜優美, 2025/01/09 14:54

이력

#1 小門 亜優美이(가) 6달 전에 변경

なぜかわからないのですが、今は合格になっているようです。

#2 磯崎  康浩  이(가) 6달 전에 변경

  • 담당자을(를) 磯崎  康浩  에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.

アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症はどちらも、認知症の種類の一つですが、同時に病名がつくことがあるのでしょうか?

コメントが必要なのは、レビー小体型認知症に使用したときではないでしょうか。

#3 小門 亜優美이(가) 6달 전에 변경

  • 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 0에서 80(으)로 변경되었습니다.

回答ありがとうございます。

ニチイ学館様にお伝えしました。

#4 小門 亜優美이(가) 6달 전에 변경

  • 상태을(를) フィードバック에서 終了(으)로 변경되었습니다.

내보내기 Atom PDF

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)