質疑応答 #6099
RCLS:小児抗菌薬適正使用支援加算について
상태: | 解決 | 시작시간: | 2025/04/04 | ||
---|---|---|---|---|---|
우선순위: | 急いで | 완료기한: | 2025/04/07 | ||
담당자: | 小門 亜優美 | 진척도: | 90% | ||
범주: | - | 소요 시간: | - | ||
顧客ID: | ls10235689 | システム: | RC-LS クラウド | ||
医療機関名: | EASE女性のクリニック | カルテ番号: | 11739 | ||
完了通知日: | 診療年月: | 50703 | |||
医療機関コード: | 0235689 | 業務区分: | 確認 |
설명
医療機関様よりお問い合わせです。
*******************************
①小児抗菌薬適正使用支援加算が取れる病名がないが、不合格にならない。
(小児抗菌薬適正使用支援加算が算定されているが、皮膚疾患の病名しかない。)
R7.3月診療分 カルテ番号:11739
現在は修正済のため、小児抗菌薬適正使用支援加算の算定はありません。(添付参照)
ルールID:DCJ000M001
耳鼻咽喉科小児抗菌薬適正使用支援加算の背反①
で不合格になると思うのですが、どうしてでしょうか。
②インフルエンザやコロナウイルス感染症の病名(疑いを含む)がついている場合も小児抗菌薬適正使用支援加算は算定できないかと思われますが、
不合格にならなかったようです。(カルテ番号分からず)
ルールID:LSB001M002
小児抗菌薬適正使用支援加算の算定違反
こちらも上記ルールで不合格になると思うのですが、どうしてでしょうか。
参照範囲が同一算定日内になっているのが関係しているのでしょうか。
確認をお願いします。
이력
#2 姜 俊豪이(가) 3달 전에 변경
- 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.
- 진척도을(를) 0에서 10(으)로 변경되었습니다.
①DCJ000M001
데이타가 변경되어 확인을 할 수 없어서, 해당 레세쁘트를 복사하여 140062090 耳鼻咽喉科小児抗菌薬適正使用支援加算를 추가하여 점검했습니다.
결과로는 정상적으로 불합격이 발생합니다.
②LSB001M002
해당 고객의 50703 진료분 중 小児抗菌薬適正使用支援加算을 산정한 46건의 레세쁘트에 インフルエンザ, コロナウイルス感染症、COVID-19의 병명은 없습니다.
레세쁘트를 특정해야 확인이 가능합니다.
미코드화병명으로 기재했거나, 상병명의 진료개시일이 小児抗菌薬適正使用支援加算의 산정일과 다를 가능성이 있습니다.
아래는 46건 레세쁘트에 기록된 병명입니다.
おむつ皮膚炎
じんま疹
アトピー性湿疹
アトピー性皮膚炎
アレルギー性結膜炎
アレルギー性鼻炎
下痢症
中耳炎
便秘症
咳
咽頭炎
嘔吐症
急性上気道炎
急性気管支炎
急性胃腸炎
湿疹
疼痛
発熱
皮脂欠乏症
皮膚炎
眼瞼炎
結膜炎
腸内細菌叢異常
臍ヘルニア
表在性皮膚感染症
#7 小門 亜優美이(가) 3달 전에 변경
- 담당자을(를) 小門 亜優美에서 磯崎 康浩 (으)로 변경되었습니다.
姜さん
修正ありがとうございます。
反映日については、下記の件が解決したらお伝えします。
まだ反映しないでください。
磯崎さん
①小児抗菌薬適正使用支援加算が取れる病名がないが、不合格にならない。
(小児抗菌薬適正使用支援加算が算定されているが、皮膚疾患の病名しかない。)
について、私のルール記載が誤っていました。すみません。
DCJ000M001は耳鼻咽喉科小児抗菌薬適正使用支援加算のルールでした。
小児抗菌薬適正使用支援加算についても、
小児抗菌薬適正使用支援加算は、急性気道感染症、急性中耳炎、急性副鼻腔炎、急性下痢症のいずれかの病気で、
抗菌薬の投与が不要と判断された乳幼児が対象です。
との記載がありました。
こちらについて、現在ルールがないようなのですが、作成は可能ですか?
#12 小門 亜優美이(가) 3달 전에 변경
- 담당자을(를) 小門 亜優美에서 磯崎 康浩 (으)로 변경되었습니다.
急性気道感染症は、急性上気道感染症(急性上気道炎)と急性下気道感染症(急性気管支炎)を含む概念であり、
一般的には「風邪」、「風邪症候群」、「感冒」などの言葉が用いられている。
との記載があります。
感冒や風邪は、該当ルールの対象外で問題ないかと思われますが、
急性上気道炎 や 急性気管支炎、急性鼻副鼻腔炎、 急性咽頭炎 は含まれるべきかと思いますが、いかがでしょうか?
以前作成した、DCJ000M001 耳鼻咽喉科小児抗菌薬適正使用支援加算 のルールにも追加が必要かもしれません。
耳鼻科の先生より、『「急性鼻咽喉頭炎」で 鼻咽喉科小児抗菌薬適正使用支援加算 が算定できないのはおかしい』と問合せが入ったことがあります。
確認をお願いします。
#14 姜 俊豪이(가) 3달 전에 변경
- 파일에 小児抗菌薬適正使用支援加算及び耳鼻咽喉科小児抗菌薬適正使用支援加算.xlsx이(가) 추가되었습니다.
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎 康浩 (으)로 변경되었습니다.
사회보험연구소의 적응병명DB의 자료입니다만, 한번 확인이 필요합니다.
#16 小門 亜優美이(가) 3달 전에 변경
- 담당자을(를) 姜 俊豪에서 磯崎 康浩 (으)로 변경되었습니다.
横から失礼します。
作ってくださったExcelの対象病名を確認しました。
小児抗菌薬適正使用支援加算 の対象病名に「急性」以外の病名がかなり含まれています。
また、「咽頭痛」は主訴であり、病名ではないのではないですか?
耳鼻咽喉科小児抗菌薬適正使用支援加算 にも共通して、急性気道感染症 が含まれるはずですが、
耳鼻咽喉科小児抗菌薬適正使用支援加算 の対象病名には、急性咽頭喉頭炎 などが見当たりませんでした。
もう一度対象病名について、精査をお願いできませんか?
何度もすみませんが、よろしくお願いいたします。
#31 磯崎 康浩 이(가) 2달 전에 변경
- 파일에 耳鼻科小児.xlsx이(가) 추가되었습니다.
- 파일에 小児.xlsx이(가) 추가되었습니다.
- 담당자을(를) 磯崎 康浩 에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.
再度修正しましたので、ご確認ください。