質疑応答 #6231
RCLS:単一建物診療患者数について
상태: | 終了 | 시작시간: | 2025/05/08 | ||
---|---|---|---|---|---|
우선순위: | 高め | 완료기한: | |||
담당자: | 小門 亜優美 | 진척도: | 70% | ||
범주: | - | 소요 시간: | - | ||
顧客ID: | ---------- | システム: | RC-LS クラウド | ||
医療機関名: | ---------- | カルテ番号: | 00000 | ||
完了通知日: | 診療年月: | 00000 | |||
医療機関コード: | 業務区分: | 確認 |
설명
ソラスト様よりお問い合わせです。
導入を検討している医療機関のため、IDや該当カルテ番号はありません。
*************************
C002 在宅時医学総合管理料
C002-2 施設入居時等医学総合管理料
842100035 単一建物診療患者数(在医総管);******
842100036 単一建物診療患者数(施医総管);******
上記の在医総管・施医総管と患者数のコメントについて、弊社営業担当より質問がございました。(導入を検討している医療機関様からの質問のため、該当の患者様等はおりません。)
算定した在医総管・施医総管が、コメント842100035,842100036の人数と異なっていた場合、不合格として表示されますか?
在医総管・施医総管については、
① 単一建物診療患者が1人
② 単一建物診療患者が2人以上9人以下
③ 単一建物診療患者が10人以上19人以下
④ 単一建物診療患者が20人以上49人以下
⑤ ①から④まで以外
のように、単一建物の患者数に応じて算定する点数が変わるかと思います。
仮に、
------
・在医総管(単一建物診療患者が2人以上9人以下)
・842100035 単一建物診療患者数(在医総管);10
------
上記の算定・コメント入力をした場合、算定している在医総管とコメントの人数が正しくないのですが、このような場合に不合格と表示されるか教えていただきたく確認でございます。