質疑応答 #6514

RCLS/チェックアイDX:公開ルール:病名点検の分類について

小門 亜優美이(가) 6일 전에 추가함. 2일 전에 수정됨.

상태:解決시작시간:2025/07/03
우선순위:今すぐ완료기한:2025/07/03
담당자:小門 亜優美진척도:

70%

범주:-소요 시간:-
顧客ID:---------- システム:CheckEye DX, RC-LS クラウド
医療機関名:---------- カルテ番号:00000
完了通知日: 診療年月:00000
医療機関コード: 業務区分:確認

설명

ニチイ学館様よりお問い合わせです。

******************************

【公開ルール】の不合格についてですが、旧バージョンでは「精密点検ルール」に分類されていたかと思います。
(増減点事由のB~Dに該当)

新バージョンでは「病名点検ルール」に分類されておりますが何か理由がございますでしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、ご教示頂きますようお願いいたします。

スクリーンショット 2025-07-04 133603.png (142.392 KB) 小門 亜優美, 2025/07/04 14:22

이력

#1 姜 俊豪이(가) 6일 전에 변경

  • 상태을(를) 新規에서 フィードバック(으)로 변경되었습니다.
  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.

메세지 ID BSCSSKOCHK*** 관련인가요?

구버전에서는 OWLSSKOCHK***이었고,  제 기억에는 病名点検이었습니다.

"増減点事由のB~Dに該当"의 의미는 모르겠습니다.

#2 小門 亜優美이(가) 5일 전에 변경

該当画面を添付します。

メッセージIDの記載がなかったので、分かりません。

ニチイ学館様が言っているのは、もしかしたら、マニュアル第3章のP.5に載っている、

7.精密点検(公開ルール)最大投与量 についての話かもしれません。

私も「(増減点事由のB~Dに該当)」はよくわかりません。

おそらく、精密点検ルールを作成し、点検している「最大投与量のチェック」と、

試行的公開ルールのチェック を混同している可能性があります。

試行的公開ルールのチェック については、以前も今も「病名点検」に分類されている、ということで合っていますか?

確認をお願いします。

#3 小門 亜優美이(가) 5일 전에 변경

  • 담당자을(를) 小門 亜優美에서 姜 俊豪(으)로 변경되었습니다.

#4 姜 俊豪이(가) 2일 전에 변경

  • 담당자을(를) 姜 俊豪에서 小門 亜優美(으)로 변경되었습니다.

네, 맞습니다. 병명누락점검의 일부로 공개룰을 점검했기 때문에, 병명점검으로 표기했었습니다.

 

#5 小門 亜優美이(가) 2일 전에 변경

  • 상태을(를) フィードバック에서 解決(으)로 변경되었습니다.
  • 진척도을(를) 0에서 70(으)로 변경되었습니다.

回答ありがとうございます。

ニチイ学館様にお伝えしました。

내보내기 Atom PDF

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)