質疑応答 #5744
<p>ニチイ学館様よりお問い合わせです。</p>
<p>*****************************</p>
<p>①Adminで該当顧客の<受付及び点検>を見た時に、「リポジトリ」があり、</p>
<p>これはクラウド上にレセプトデータが残っている、と認識しています。</p>
<p>こちらから再度レセプトを取り込むことは可能でしょうか?</p>
<p>②<受付及び点検>の画面で</p>
<p>医療機関側で取り込んだレセプトを削除した場合、縦覧点検はかからなくなるようですが、</p>
<p>「削除」ボタンは何のために作成されているのでしょうか?</p>
<p>③「削除」ボタンが必要とのことであれば、医療機関側で「削除」ボタンを押した時に</p>
<p>『レセプトを削除すると縦覧点検がかかりませんが、よろしいですか?』などのポップアップを出すことは可能ですか?</p>
<p>******************************</p>
<p>回答をお願いします。</p>
<p>----------------------------</p>
<p>니치이학관님으로부터 문의입니다.</p>
<p>*****************************</p>
<p>①Admin에서 해당 고객의 <접수 및 점검>을 보았을 때 <리포지토리>가 있고,</p>
<p>이것은 클라우드 상에 의료비 청구서 데이터가 남아 있다고 인식하고 있습니다.</p>
<p>저희 쪽에서 다시 의료비 청구서를 받아 들일 수 있을까요?</p>
<p>②<접수 및 점검> 화면에서</p>
<p>의료기관 측에서 도입한 의료비 청구서를 삭제한 경우, 열람 점검은 걸리지 않게 되는 것 같습니다만,</p>
<p>삭제 버튼은 무엇을 위해 작성되고 있는 것일까요?</p>
<p>③삭제 버튼이 필요하다면 의료기관에서 삭제 버튼을 눌렀을 때</p>
<p>의료비 청구서를 삭제하면 열람 점검이 걸리지 않습니다만, 괜찮습니까? 등의 팝업을 내는 것은 가능합니까?</p>
<p>******************************</p>
<p>답변 부탁드립니다.</p>
<p>*****************************</p>
<p>①Adminで該当顧客の<受付及び点検>を見た時に、「リポジトリ」があり、</p>
<p>これはクラウド上にレセプトデータが残っている、と認識しています。</p>
<p>こちらから再度レセプトを取り込むことは可能でしょうか?</p>
<p>②<受付及び点検>の画面で</p>
<p>医療機関側で取り込んだレセプトを削除した場合、縦覧点検はかからなくなるようですが、</p>
<p>「削除」ボタンは何のために作成されているのでしょうか?</p>
<p>③「削除」ボタンが必要とのことであれば、医療機関側で「削除」ボタンを押した時に</p>
<p>『レセプトを削除すると縦覧点検がかかりませんが、よろしいですか?』などのポップアップを出すことは可能ですか?</p>
<p>******************************</p>
<p>回答をお願いします。</p>
<p>----------------------------</p>
<p>니치이학관님으로부터 문의입니다.</p>
<p>*****************************</p>
<p>①Admin에서 해당 고객의 <접수 및 점검>을 보았을 때 <리포지토리>가 있고,</p>
<p>이것은 클라우드 상에 의료비 청구서 데이터가 남아 있다고 인식하고 있습니다.</p>
<p>저희 쪽에서 다시 의료비 청구서를 받아 들일 수 있을까요?</p>
<p>②<접수 및 점검> 화면에서</p>
<p>의료기관 측에서 도입한 의료비 청구서를 삭제한 경우, 열람 점검은 걸리지 않게 되는 것 같습니다만,</p>
<p>삭제 버튼은 무엇을 위해 작성되고 있는 것일까요?</p>
<p>③삭제 버튼이 필요하다면 의료기관에서 삭제 버튼을 눌렀을 때</p>
<p>의료비 청구서를 삭제하면 열람 점검이 걸리지 않습니다만, 괜찮습니까? 등의 팝업을 내는 것은 가능합니까?</p>
<p>******************************</p>
<p>답변 부탁드립니다.</p>