質疑応答 #6379

孫 寅暎이(가) 30일 전에 변경

<p>医療機関様よりお問い合わせです。</p>

<p>*******************************</p>

<p><医療機関からの問い合わせ内容></p>

<p>抽出ルールを作成しております。<br />
抽出ルールID EXT506R013 で医療情報取得加算もれに関して<br />
<span style="color:#0000FF;">2025年5月 ID591 左納弥生さん<br />
ID23206 楠元光子さん<br />
ID6722 中林利男さん</span><br />
医療情報所得加算漏れがあったようです。<br />
抽出ルールの不備でしょうか?</p>

<p>*******************************</p>

<p><私の回答></p>

<p>ご不便をおかけし、申し訳ございません。<br />
該当レセプトを確認いたしました。</p>

<p>「算定項目がない」という条件の場合、単純な「無」ではなく、「全体コード」「回数」「有」「一致」「0」としていただく作成方法が正しいものとなります。<br />
ですが、こちらで、抽出ルールID:EXT507R001 医療情報取得加算もれ(システム確認用)を作成させていただき、抽出をおこないましたが、ご提示いただいたレセプトは抽出されませんでした。</p>

<p>この状況をシステム担当者に確認いたします。<br />
そのため、こちらで作成いたしました、抽出ルールID:EXT507R001 医療情報取得加算もれ(システム確認用)はそのままにしておいていただけますでしょうか。</p>

<p>原因などが分かり次第、メールさせていただきます。</p>

<p>*******************************</p>

<p>抽出ルールID:EXT507R001 医療情報取得加算もれ(システム確認用)を、医療機関のレセプトチェッカーの「レセプト抽出」に作成させていただきました。</p>

<p>上記<span style="color:#0000FF;">青文字</span>のレセプトがなぜ抽出されないのか、原因を教えてください。</p>

<p>よろしくお願いします。</p>

<p> </p>

<p>-------------------</p>

<p>*******************************</p>

<p><의료기관 문의 내용></p>

<p>추출 규칙을 작성하고 있습니다.<br />
추출 규칙 ID EXT506R013에서 의료정보 취득 가산 누락에 관해<br />
2025년 5월 ID 591 사나 야요이씨<br />
ID 23206 쿠스모토 미쓰코 씨<br />
아이디 6722 나카바야시 토시오 씨<br />
의료 정보 소득 가산 누락이 있었던 것 같습니다.<br />
추출 규칙이 미비하신가요?</p>

<p>*******************************</p>

<p>< 나의 답변 ></p>

<p>불편을 드려 죄송합니다.<br />
해당 의료비 청구서 확인했습니다.</p>

<p>'산정항목이 없다'는 조건의 경우, 단순한 '무'가 아니라 '전체 코드' '횟수' '유' '일치' '0'으로 하는 작성방법이 맞습니다.<br />
그렇지만, 여기서, 추출 룰 ID:EXT507R001 의료 정보 취득 가산 누락(시스템 확인용)을 작성해, 추출을 실시했습니다만, 제시해 주신 의료비 청구서는 추출되지 않았습니다.</p>

<p>이 상황을 시스템 담당자에게 확인하겠습니다.<br />
따라서 여기에서 작성한 추출 규칙 ID:EXT507R001 의료정보 취득 가산 누락(시스템 확인용)은 그대로 두실 수 있을까요?</p>

<p>원인 등을 파악하는 대로 메일 드리겠습니다.</p>

<p>*******************************</p>

<p>추출 룰 ID:EXT507R001 의료 정보 취득 가산 누락(시스템 확인용)을, 의료기관의 의료비 청구서 체커의 「의료비 청구서 추출」에 작성했습니다.</p>

<p>상기 파란색 문자 의료비 청구서가 왜 추출되지 않는지 원인을 알려주세요.</p>

뒤로

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)