작업내역

2024/01/04부터 2024/02/02까지

2024/02/02

19:55 質疑応答 #4244 (終了): チェック アイDX:特定疾患療養管理料(診療所)の算定ルールについて 24-A-0022

医療機関ID:nc15702254 1月診療分 患者ID:0080227

ルールID:CC002M1042で
「退院後、1ヶ月以内に特定疾患療養管理料(診療所)が算定されています。(縦覧点検)」の
エラーが出ております。
...

森口 愛子
19:36 質疑応答 #4229 (解決): チェック アイDX:神経ブロックの不合格 24-A-0015

姜さん

①ログの確認ありがとうございます。

操作の時間差で不合格になってしまったんですね。

②については、設定されているかの問合せでした。

削除は要請いたしません。

よろしくお願いいたします。

森口 愛子
14:38 質疑応答 #4229 (進行中): チェック アイDX:神経ブロックの不合格 24-A-0015

姜 俊豪
14:34 質疑応答 #4229: チェック アイDX:神経ブロックの不合格 24-A-0015

150265710 神経根ブロック(神経破壊剤・高周波凝固法・パルス高周波法)は必須で

830100323 医学的必要性(神経ブロック(神経破壊剤、高周波凝固法又はパルス高周波法使用))を点検しています。  

除...

姜 俊豪
14:22 質疑応答 #4229: チェック アイDX:神経ブロックの不合格 24-A-0015

確認の結果、2024-02-02 09:56:56にユーザー nc1555556(ニチイ学館管理者) が nc10115698(だて整形外科リハビリテーションクリニック) から 

神経根ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌ...

姜 俊豪
14:04 質疑応答 #4229: チェック アイDX:神経ブロックの不合格 24-A-0015

姜さん

お疲れ様です。

ニチイ学館から下記のメッセージが届いています。

①本日(2/2)精密点検を再度実行し、修正内容を確認しましたが
同じエラー(不合格)が出ており、修正されていないようです。

②また、【局...

森口 愛子
19:05 質疑応答 #4243 (終了): チェック アイDX:バイオ後続品の薬剤について 24-A-0014

医療機関ID:nc13210317 1月診療分 患者ID:3141

精密点検ルールID:CC003M1022で「バイオ後続品の算定がなく、バイオ後続品導入初期加算(在宅自己注射指導管理料)が算定されています。」
とエラーが出て...

森口 愛子
18:58 質疑応答 #4239 (終了): 点検ルールの内容 平衡機能検査(標準検査)について

Baeさん

お疲れ様です。

抽出ルールの設定方法を教えてくださり、ありがとうございます。

森口 愛子
14:12 質疑応答 #4239: 点検ルールの内容 平衡機能検査(標準検査)について

抽出ルールの生成例です。
添付Fを参照して「詳細条件」で作成すれば良いのではないかと思います。

比較値は点検ルールは6回ですが、テストで4回にしてみました。
お役に立てれば幸いです。

 

裵 相洹
11:53 質疑応答 #4239: 点検ルールの内容 平衡機能検査(標準検査)について

姜さん

ありがとうございます。

今回の#4239は不合格についてのことではないです。

この医療機関は、この検査を5回以上行った場合にチェックをしたい要望です。

でも点検ルールが8回の内容で出るので相談を受けまし...

森口 愛子
11:31 質疑応答 #4239 (フィードバック): 点検ルールの内容 平衡機能検査(標準検査)について

当該医療機関の不合格を確認しましたが、160079410 平衡機能検査について「コメントが必要です」のメッセージはありません。

ただし「平衡機能検査(その他) 8回、平衡機能検査(標準検査) 8回の算定はいかがでしょうか。」と「...

姜 俊豪
10:19 質疑応答 #4239 (終了): 点検ルールの内容 平衡機能検査(標準検査)について

診療コード: 160079410 平衡機能検査(標準検査)について

医療機関様から「コメントが必要です」と点検メッセージが出るが、

ルール設定はどのようになっていますか?と問合せです。

ルールの内容を教えてください。...

森口 愛子
16:35 リリース #4218: [ORCA連携] orca連携ソフトスケジュールについて

야스다상 수고많습니다.

아래내용으로 고객에게 발송부탁합니다.

고객리스트는 현재 orca연계소프트를 사용하고있는고객입니다.

 

고객리스트

ID                MAIL    ...

金 基鐘
14:35 質疑応答 #4241: <至急>チェック アイDX: 併用禁忌や病名禁忌薬剤などのチェックについて 24-A-0019

薬剤の併用禁忌を機械的に適用すると不合格が多発し(例えばPL配合顆粒とカロナール錠)、どこまでを併用禁忌とするかが医師の判断によって異なるために初期状態では設定しておりません。

本田 孝也
12:39 質疑応答 #4241 (終了): <至急>チェック アイDX: 併用禁忌や病名禁忌薬剤などのチェックについて 24-A-0019

基本的に、併用禁忌、禁忌病名についてのチェックの機能はありますでしょうか?
(今のところ結果にあまり表示されていないようですので)

現在使用中のレセプトチェッカーで
フェロミア・タンニン酸アルブミン(同時使用で効果逓減)
...

森口 愛子
14:34 質疑応答 #4242 (終了): クラウド版 点検メッセージが出ない

クラウド版のトライアル中医療機関から問合せです

不合格に対する点検メッセージが表示されないため、理由がわからないとのこと

大至急対応をお願いします。

森口 愛子
10:48 質疑応答 #4232: チェック アイDX:縦覧点検について 24-A-0017

ニチイ学館に修正報告済

森口 愛子

2024/02/01

18:00 質疑応答 #4230: チェック アイDX:複数病名チェック 24-A-0016

森口さん

福田さん

「レセ画面点検」 > 「適応症修正」ポップアップ画面と「システム管理」 > 「適応症修正」画面で使用される「複数病名チェック対象」チェックに対する改訂をしようと思います。

(適用は2月16日リリー...

裵 相洹
13:24 質疑応答 #4232 (解決): チェック アイDX:縦覧点検について 24-A-0017

修正事項を反映し、2024-02-01 13:19:46にサーバーを再起動して対応を完了しました。

----------------------------------------------------------------...

姜 俊豪
11:33 質疑応答 #4232: チェック アイDX:縦覧点検について 24-A-0017

CC004M0048は

Aの算定日以前にB1があり、入院外で、B2がなく、Aが算定された場合にチェックする。

ですが、これを縦覧ではなく、単月で点検してください。

本田 孝也
11:37 質疑応答 #4222: チェック アイDX:精密点検 LSJ097M002について 24-A-0013

テスト済みです。

RC-LS、CheckEyeDXの両方に適用されます。

Yasuda Natsuki

2024/01/31

08:48 質疑応答 #4222: チェック アイDX:精密点検 LSJ097M002について 24-A-0013

네, 테스트했습니다.

RC-LS, CheckEyeDX 양측 모두에 적용됩니다.

姜 俊豪
17:43 質疑応答 #4222: チェック アイDX:精密点検 LSJ097M002について 24-A-0013

#4222티켓에대해서 수정하셨다고 적혀있는데 검증 된것인가요?
이 룰은 체크아이DX만 적용되는건가요?
레셉트체커도 적용되는건가요?

 

#4222チケットについて修正されたと書かれていますが、検証されてい...

Yasuda Natsuki
23:58 機能改善 #4235: 基金ルール医科20231010の20240115修正作業

1. 48SJ990527802 CC005M0121 前立腺特異抗原(PSA)の対象外算定

ls10211231 50510 0005052008 は正しく不合格に判定していると思います。

ls11310172 5051...

本田 孝也
17:32 機能改善 #4235: 基金ルール医科20231010の20240115修正作業

少し時間がかかると思いますが、確認します。

本田 孝也
12:13 リリース #4218: [ORCA連携] orca連携ソフトスケジュールについて

いつもお世話になります。
PLESIONの金です。

ニチ用ORCA軟膏ソフトを追加しました。

マニュアル作成時に参考にしてください。

---------

안녕하세요

김기종입니다.

니찌이용 OR...

金 基鐘

2024/01/30

08:46 質疑応答 #4225: クラウド版 禁忌のチェック

すみません。#3に記載した内容は#4222の処理完了についての内容です。

医薬品に対する禁忌病名は、個別にルールを作成する必要があります。

現在は一括で点検するルールはありません。

「基本的にチェックできる」を正確...

姜 俊豪
19:02 質疑応答 #4225: クラウド版 禁忌のチェック

姜さん

念のための確認です。

医薬品に対する禁忌病名チェックは、基本的にチェックできるという理解でいいですか?

森口 愛子
08:41 質疑応答 #4222: チェック アイDX:精密点検 LSJ097M002について 24-A-0013

すいません.

私が本田さんの要請をちゃんと理解できませんでした。

修正しました。

 

 

죄송합니다.

제가 혼다상의 요청을 제대로 이해하지 못했습니다.

수정했습니다.

姜 俊豪
19:00 質疑応答 #4229 (終了): チェック アイDX:神経ブロックの不合格 24-A-0015

森口 愛子
15:42 機能改善 #4235 (新規): 基金ルール医科20231010の20240115修正作業

4件の修正、1件の追加後、検証作業の結果、3つのルールで不合格が発生しました。

露出部関連で多くの不合格が発生しますので、追加する病名または部位があるか確認をお願いします。

 

1. 48SJ990527802 CC...

姜 俊豪
10:51 開発依頼 #4216: クラウド版 特定処方管理加算メッセージ

本田先生 お世話になっております。

レセプトチェッカーサポートデスク森口でございます。

ご多忙とは存じますが、このチケットについてご確認いただき、システムにご指示をお願いできますでしょうか。

重複となりますが、当該点...

森口 愛子
10:14 質疑応答 #4230: チェック アイDX:複数病名チェック 24-A-0016

まず、問合 せ番号:24-A-0016のお問い合わせには 
 最初にお伝えしたように、「医薬品」以外は、defaultで「複数病名」のチェック/解除変更ができないようにdisabled(無効化)されていたため、変更ができなかったはず...

裵 相洹

2024/01/29

17:42 質疑応答 #4230 (進行中): チェック アイDX:複数病名チェック 24-A-0016

Baeさん

権限を変更して適応症修正画面から入りましたが設定が変更されていません。

こちらの変更は、当該医療機関のみの対応でしょうか?

森口 愛子
16:48 質疑応答 #4230: チェック アイDX:複数病名チェック 24-A-0016

変更は、「複数病名チェック」の設定がEnabled状態のことです。
「サポーター点検者」権限や「管理者」権限から該当医療機関に切り替えて、該当「レセプト」を確認しましたか?
「サポーター閲覧者」権限は「点検モード」でオープンできま...

裵 相洹
16:26 質疑応答 #4230: チェック アイDX:複数病名チェック 24-A-0016

Baeさん

ブラウザを閉じて再起動してみました。

念のため、別のパソコンでもやってみましたが変更が反映されていません。

森口 愛子
16:02 質疑応答 #4230: チェック アイDX:複数病名チェック 24-A-0016

ブラウザを閉じて、もう一度画面をオープンしてみましたか?

 

裵 相洹
15:44 質疑応答 #4230: チェック アイDX:複数病名チェック 24-A-0016

Baeさん お疲れ様です。

ご対応ありがとうございます。

今、私のパソコンで複数病名を解除できるか試してみたのですが、解除できませんでした。

適応症修正の画面で、複数病名の☑を外したいのですがアクティブになっておらず...

森口 愛子
15:07 質疑応答 #4230 (フィードバック): チェック アイDX:複数病名チェック 24-A-0016

「医薬品」以外の場合は、「複数病名チェック」の設定を変更できないように初期設定され、複数病名を除外することはできなかったはずです。

診療行為(検査や処置)の場合でも、「複数病名チェック」の設定を変更できるように修正しました...

裵 相洹
13:16 質疑応答 #4230 (終了): チェック アイDX:複数病名チェック 24-A-0016

医療機関ID:nc10306449 1月診療分 患者ID:22426

複数病名チェックで
「SARS−CoV−2・インフルエンザウイルス抗原同時検出(定性)」の検査に対して
複数病名チェックを外すことができません。

他...

森口 愛子
17:19 質疑応答 #4229 (解決): チェック アイDX:神経ブロックの不合格 24-A-0015

修正事項を反映し、2024-01-29 17:16:09にサーバーを再起動して対応を完了しました。

----------------------------------------------------------------...

姜 俊豪
16:57 質疑応答 #4229: チェック アイDX:神経ブロックの不合格 24-A-0015

ご指摘の通りと思います。

項番529 神経ブロック(局所麻酔剤又はボツリヌス毒素使用)の必須チェックを外してください。

設定ファイルを送ります。」

本田 孝也
13:12 質疑応答 #4229 (終了): チェック アイDX:神経ブロックの不合格 24-A-0015

医療機関ID:nc10115698 患者ID:63340他 ルールID:OWLFUGACMT002 

神経ブロックの不合格で、 ”レセプト摘要欄に必要なコメントコードがありません。

(局所麻酔剤又は神経破壊剤とそれ以外の薬...

森口 愛子
16:29 質疑応答 #4232 (終了): チェック アイDX:縦覧点検について 24-A-0017

医療機関ID:nc12717387  1月診療分 患者ID:0002214 ルールID:CC004M0048

「小児科外来診療料算定後に微生物学的検査判断料が算定されています。(縦覧点検)」で
エラーメッセージが出ています(不...

森口 愛子
13:44 開発依頼 #4217 (フィードバック): クラウド版 レセ抽出印刷画面

森口さん、

私の説明が足りなくて、もう一度整理しますので、2つから必ず1つずつお選びください。
一つ、表示方法に関する
 (1-1) 「ワープロ病名」は太字で表示 Vs. (1-2) 「ワープロ病名」の前に「★」を付ける。
...

裵 相洹
13:39 質疑応答 #4225: クラウド版 禁忌のチェック

すいません.

私が本田さんの要請をちゃんと理解できませんでした。

修正しました。

 

 

죄송합니다.

제가 혼다상의 요청을 제대로 이해하지 못했습니다.

수정했습니다.

 

 

姜 俊豪
11:28 質疑応答 #4225 (フィードバック): クラウド版 禁忌のチェック

現在、病名漏れ点検のように禁忌病名を専担して点検するルールはありません。

またエルネオパNF1号輸液、エルネオパNF2号輸液の禁忌病名を点検する個別ルールもありません。

--------------------------...

姜 俊豪
13:24 開発依頼 #4223 (終了): RCLS 本番機の有効期限について

Baeさん

お疲れ様です。返事が遅くなってすみません。

サポートデスクで試行錯誤した結果、現状から変更せずに対応できる方法を思いつきました。

このチケットは取り消します。

ありがとうございます。

森口 愛子
10:21 開発依頼 #4223 (フィードバック): RCLS 本番機の有効期限について

森口さん、

確認しましたか?なにが問題があれば連絡お願いします。

裵 相洹
13:13 質疑応答 #4222: チェック アイDX:精密点検 LSJ097M002について 24-A-0013

修正後の確認をしたところ、点検メッセージに誤りがあります。

患者ID:52  
「4際以上で副鼻腔自然口開大処置がなく、副鼻腔自然口開大処置が算定されています。」と
なっております。

「ネブライザ」がなく「副鼻腔自然口...

森口 愛子
10:11 質疑応答 #4222 (解決): チェック アイDX:精密点検 LSJ097M002について 24-A-0013

修正事項を反映し、2024-01-29 10:08:29にサーバーを再起動して対応を完了しました。

2024-01-25~26の2日間大阪出張で対応が遅れました。

-----------------------------...

姜 俊豪
10:16 質疑応答 #4224: クラウド版 インストール版の学習データ移行

はい、そうです。例えば、

1) クラウド版でA(医薬品)に①(適応病名)を学習した。 
2) インストール版でA(医薬品)に②(適応病名)を学習した。
→ 
 インストール版のChkData.csv(チェックデータ)をクラ...

裵 相洹

2024/01/26

18:30 質疑応答 #4225 (終了): クラウド版 禁忌のチェック

姜さん お疲れ様です

対象はR5.12月 患者ID:2162

中心静脈点滴「エルネオパNF」に対し甲状腺機能低下の禁忌チェックがかからなかったそうです。

禁忌薬剤はチェックできると認識していますが、間違っていますか?...

森口 愛子
16:39 質疑応答 #4222: チェック アイDX:精密点検 LSJ097M002について 24-A-0013

G001とG002が逆になっていますね。

G001 ネブライザ(3150) 有
G002 副鼻腔自然口開大処置(2875) 無

の設定です。

 

 

本田 孝也
16:36 質疑応答 #4222: チェック アイDX:精密点検 LSJ097M002について 24-A-0013

②4歳以上に「ネブライザ」処置をしたとき「副鼻腔自然口開大処置」が入っていない時はエラーにしてほしい
#001でG002が「有」になっているのが原因と思います。
#001でG002を「無」にすれば正しく判定すると思います。

 

本田 孝也
16:28 質疑応答 #4224: クラウド版 インストール版の学習データ移行

Baeさん

アップデートの方法おしえてくれてありがとうございます。

 

クラウド版に学習させたデータがあるそうです。

すでにあるインストール版の学習データを、クラウド版に移行した場合、上書きされてしまうのか?
...

森口 愛子
13:23 質疑応答 #4224 (フィードバック): クラウド版 インストール版の学習データ移行

インストール版の「学習データ」を「顧客管理」>「FUGAから移行」という機能でアップデートできます。 
(必ずChkData.csv(チェックデータ)、Sinsa.csv(審査対象)、Omit.csv(誤判定病名)、Heiyo.cs...

裵 相洹
13:06 質疑応答 #4224 (終了): クラウド版 インストール版の学習データ移行

Baeさん お疲れ様です。

トライアルの最中に、先生が学習データを作りました。

今後、インストール版の学習データをクラウド版に移行したとき、

学習データは上書きされますか?

 

森口 愛子
13:10 開発依頼 #4223 (却下): RCLS 本番機の有効期限について

DXCARE内部でオペレーション関連共有が行われていますか?
最初、2023年5月、「ニチイ学館」の「チェックアイDX」構築前に「RCLSシステム改変依頼」をされました。
「RCLSシステム改変依頼書」を送ってくださり、それに対す...

裵 相洹
10:47 開発依頼 #4223 (終了): RCLS 本番機の有効期限について

RCLSの本番機の有効期限欄が、今はトライアルと本契約で分かれています。※図-1参照

この仕様だとトライアル中に本契約になった時に日付を入力できません。

トライアルと本契約のどちらか一つしか選択できないからです。

間...

森口 愛子
13:01 質疑応答 #4202 (終了): クラウド版 閲覧モードについて

返事が遅れてすみません。

私のパソコンでも正しく表示されました。

ありがとうございます。

森口 愛子
12:55 開発依頼 #4217: クラウド版 レセ抽出印刷画面

裵 相洹さん お疲れ様です。

ご対応ありがとうございます。

画像を見て、1)の案でお願いします。

リリース日は2/16で問題ありません。

よろしくお願いいたします。

森口 愛子

2024/01/25

13:09 リリース #4218 (進行中): [ORCA連携] orca連携ソフトスケジュールについて

BETAサーバーの交換スケジュールを送信します。

したがって、この期間中は使用が中止されます。

交換日程:2024年01月27日~2024年01月28日まで

業務にご参考ください。

-----------...

金 基鐘
10:41 質疑応答 #4222 (終了): チェック アイDX:精密点検 LSJ097M002について 24-A-0013

精密点検ルールで、ルールID:LSJ097M002でたくさんの不合格が出ています。
点検メッセージ「4歳以上で副鼻腔自然口開大処置とネブライザが算定されています。」の根拠を
ご教示ください。

医療機関ID:nc1030644...

森口 愛子

2024/01/24

16:57 開発依頼 #4216: クラウド版 特定処方管理加算メッセージ

このチケットは、本田さんか後で磯崎さんに修正をお願いされた方がいいと思います。

 

이 티켓은 혼다상 또는 추후에 이소자키상에게 수정 요청을 하시는게 좋을 것 같습니다.

 

姜 俊豪
14:36 開発依頼 #4216: クラウド版 特定処方管理加算メッセージ

本当に訂正が必要な算定になっているレセプトにのみ表示してほしいです。

点検メッセージも「特定処方管理加算1(または2)がもれています」のように断定形で出るといいです。

確認をうながすメッセージは不要です。

よろしくお...

森口 愛子
15:50 機能改善 #4219 (終了): チェックアイDX_レセプト抽出の抽出管理_項目検索のデフォルト条件変更依頼

該当画面での「過去使用」のデフォルトチェックは解除処理されました。
(正式リリース内容は2月に掲示予定ですが、簡単な改訂なのであらかじめ反映完了します。 ) 

ちなみに、「過去使用」のチェックオプションは、今回の適用リクエスト...

裵 相洹
14:27 機能改善 #4219 (終了): チェックアイDX_レセプト抽出の抽出管理_項目検索のデフォルト条件変更依頼

点検業務→レセプト抽出→抽出ルール管理→項目追加 를 눌렀을때 
【項目 検索】→【過去使用】의 디폴트 체크를 제거해 주시기 바랍니다.(※첨부 파일 참조)

의뢰 경위:대부분 의료기관에서 체크가 되어있는 상태에서 ...

金 英華
15:18 リリース #4144 (終了): クラウド版2024 年 1月release (RC-LS, CheckEye DX)

처리되어 Close 합니다.

裵 相洹
15:16 リリース #4221 (終了): クラウド版2024 年 2月release (RC-LS, CheckEye DX)

2024年2月リリース予定内訳です。( 予定:2月16日(金)22時 ~ 24時30分)

 * セキュリティの脆弱性への対応やサーバーの増設作業を含め、約2時間30分を予定しています。
  この時間帯には正常な接続ができま...

裵 相洹
15:06 開発依頼 #4217: クラウド版 レセ抽出印刷画面

1) 処理方案 
 (1) 太字で表示する。
 (2) 病名の前にマーク(★)をつける。
2)抽出ルール対象関連 
 (1) ワープロ病名(EXTD02B002)抽出結果のみ表示するようにする。 
  (つまり、他抽出ルール...

裵 相洹
14:17 開発依頼 #4217: クラウド版 レセ抽出印刷画面

したがって、改正するためには全般的に、すべての抽出ルールの全体的な姿を考慮しなければなりません。  
良い意見や考えがあればおっしゃってください。 

全体的には、色付けではなく「★」や「◎」のようなマークを付けて、抽出対象が明...

森口 愛子
13:13 開発依頼 #4217: クラウド版 レセ抽出印刷画面

裵 相洹さん お疲れ様です。

ひとまず「ワープロ病名」のリストで、該当のものがわかるように変更していただきたいです。

したがって、改正するためには全般的に、すべての抽出ルールの全体的な姿を考慮しなければなりません。  
...

森口 愛子
13:07 開発依頼 #4217: クラウド版 レセ抽出印刷画面

現在の「リスト型」印刷時の形態

すいません.
本文内に画像が含まれていないので、もう一度添付します。

裵 相洹
12:57 開発依頼 #4217 (進行中): クラウド版 レセ抽出印刷画面

お客様のご要望ということで、進めるには考えなければならない部分があります。
単に「ワープロ病名」抽出の場合、印刷される病名に他に分かる方法で追加表現するのであれば問題ありません。
しかし、現在、「ワープロ病名」以外基本提供抽出ルー...

裵 相洹
14:09 リリース #4218: [ORCA連携] orca連携ソフトスケジュールについて

饗庭 様

よろしくお願いします。

金 基鐘
14:01 リリース #4218 (終了): [ORCA連携] orca連携ソフトスケジュールについて

いつもお世話になります。
PLESIONの金です。

新規サーバー交換およびorca連携ソフトガンでテストできるorca連携ソフトを送ります。 
orca連携ソフトをインストールしてテストおよびマニュアル作成お願いいたしま...

金 基鐘

2024/01/23

17:12 開発依頼 #4217 (終了): クラウド版 レセ抽出印刷画面

クラウド版のレセ抽出画面で、「ワープロ病名」を抽出しました。

画面では青色で該当病名が表示されるのですが、印刷しようとすると白黒になります。

印刷後どの病名がワープロ病名なのかわかりません。

太字にする、マークを付け...

森口 愛子
15:01 開発依頼 #4216: クラウド版 特定処方管理加算メッセージ

ご意見ありがとうございます。
どのような方法で改善すればよいかも教えていただけますか。

姜 俊豪
14:17 開発依頼 #4216: クラウド版 特定処方管理加算メッセージ

姜さん お疲れ様です。

特定処方管理加算の算定をしているレセプトに対して、特定処方管理加算の1か2を「いかがでしょうか?」という文言で点検メッセージが出てきます。

レセプト件数が非常に多い医療機関だと1枚1枚確認するのは、...

森口 愛子
14:08 開発依頼 #4216 (新規): クラウド版 特定処方管理加算メッセージ

森口 愛子
12:04 質疑応答 #4189 (終了): クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

ご苦労さまでした.
まず、お客様のパソコンブラウザで点検メッセージが表示されてよかったです。

安定的に推奨するブラウザは「Chrome」ですが、
「Edge」ブラウザも「クロミアム」系ブラウザであるため、同様に動作します。(...

裵 相洹
11:09 質疑応答 #4189: クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

 裵 相洹 さん

お疲れ様です。

今朝、医療機関から連絡がありました。

chromeにしたら点検メッセージが表示されたそうです。

この件は解決となります。

ありがとうございます。

 

森口 愛子

2024/01/22

17:27 質疑応答 #4189: クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

教えていただいた時間帯(本日1/22の13:30)前後でlogを見てみました。
確かに、 13:39頃にカルテル番号「18623」をオープンしたことが確認されました。 
当時、点検メッセージは抽出され、クラウドからクライアントPC...

裵 相洹
17:19 質疑応答 #4189: クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

裵 さん

医療機関に確認したところ、GooglechromeではなくEdgeで操作しているそうです。

chrome環境推奨なので、医療機関にパソコンでchromeをダウンロード、チェッカーのURLにアクセスできるよう設定を...

森口 愛子
16:14 質疑応答 #4189: クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

裵 さん

素早いお返事ありがとうございます。

私のパソコンから見るときは、問題なく点検メッセージが見えています。

お客様の画面をリモートで見たときに、点検メッセージがなかった、と伝えたかったです。

わかりにくく...

森口 愛子
16:06 質疑応答 #4189: クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

いいえ。

森口さんのパソコンにも同じ症状があると聞いています。
したがって、お客さまパソコンではなく森口さんのパソコンで確認してもいいです。

方法がありますか?

-------------

아니요.

모...

裵 相洹
15:33 質疑応答 #4189: クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

 裵 相洹 さん

なかなか解決せず、問合せを繰り返して申し訳ないです。

1) 森口さんのパソコンで起こる症状が、今日の何時頃なのか教えていただけますか?( logを探すためです。 )

本日1/22の13:30ごろです...

森口 愛子
15:10 質疑応答 #4189: クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

森口さん

煩わしく問い合わせばかりしてしまいますね。 私ももどかしいです。
原因把握のために確認をお願いしますので、お願いします。

1) 森口さんのパソコンで起こる症状が、今日の何時頃なのか教えていただけますか?( lo...

裵 相洹
13:54 質疑応答 #4189 (進行中): クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

 裵 相洹 さん

お疲れ様です。

こちらの問題ですが、何も改善されておらずすべての不合格レセプトデータに点検メッセージがでません。

私のパソコンから閲覧モードで見ると、メッセージは表示されています。

キャプチャ...

森口 愛子

2024/01/19

14:57 機能改善 #4207 (終了): クラウド版「サポーターユーザー」の顧客転換時に「契約解除」顧客が表示される不具合

改正処理します。  この1月のリリースに含めるようにします。 
 (1月リリースは本日01.19日(金)11:30に行います。)

github commit

개정 처리합니다.  이번 1월 릴리즈에 포함하도록 합니다...

裵 相洹
14:45 機能改善 #4207 (終了): クラウド版「サポーターユーザー」の顧客転換時に「契約解除」顧客が表示される不具合

金 英華さんの指摘事項について受け入れます。

「サポーターユーザー」の権限のユーザーが 
サポーター対象のお客様(=医療機関)への移行に使用するお客様リストから  「契約解除」の顧客が表示されている。 
サポーター対象のお客...

裵 相洹
11:59 質疑応答 #4199 (終了): チェックアイDX問い合わせ回答画面の不具合について

테스트로 문제없이 작동하는것을 확인 하였습니다.

대응 감사합니다. 

金 英華
11:25 機能改善 #4204 (終了): クラウド版 顧客登録できない

대응 감사합니다.

金 英華
10:36 質疑応答 #4191 (終了): 特定疾患療養管理料(診療所)の算定誤り(縦覧) 問合せ番号:24-A-0009

森口 愛子
10:17 リリース #4196: [マスターリリス] RC-LSクラウド版マスター更新予定のお知らせ(令和6年01月19 日)

@饗庭様

今回のマスターリリースのお知らせがリリースノート(クラウド版)に登録されていません。

お手数ですが、ご確認お願いします。

-----------------------------------

이번...

朴 鎬秀
09:49 リリース #4196 (終了): [マスターリリス] RC-LSクラウド版マスター更新予定のお知らせ(令和6年01月19 日)

RC-LSクラウドバージョンのマスターを更新しましたのでお知らせします。

該当内訳は2024/01/19日更新完了しました。

朴 鎬秀
10:07 質疑応答 #4183 (終了): インストール版 削除済データの復活

2024/01/16 1657

以下のメールを頂戴したため終了とします。

いつもお世話になっております。

プログラムは正常動作していたとのこと。

当該マスタ「光学的眼軸長測定」は、近視・乱視をマスタより削除し、...

饗庭 幸友

2024/01/18

16:26 機能改善 #4204: クラウド版 顧客登録できない

再登録しました。

ご確認お願いします.

------------------

재등록 하였습니다.

확인 부탁합니다.

朴 鎬秀
16:18 機能改善 #4204: クラウド版 顧客登録できない

医療機関名:長谷川脳神経外科クリニック
医療機関コード:0204651
都道府県:三重県
お名前:長谷川浩一
電話番号:0593300330
携帯電話番号:09066161199
メールアドレス:koichi2003has...

金 英華
15:43 機能改善 #4204 (進行中): クラウド版 顧客登録できない

Baeさんが今日休みだったので、私が一応次のように登録しました。

こちらでは問題なく登録されています。

その問題に関して、Baeさんがもう一度確認させていただきます。

登録内容が正常に登録されているか、画面にアクセス...

朴 鎬秀
11:34 機能改善 #4204 (終了): クラウド版 顧客登録できない

クラウド版のトライアルを登録しようとしたところ、キャプチャーのエラーメッセージが出て登録できません。

先日も同じことがあり、裵さんが登録してくださいました。

サポートデスクで対応できないのはとても困ります。

お客様を...

森口 愛子
15:19 質疑応答 #4191 (解決): 特定疾患療養管理料(診療所)の算定誤り(縦覧) 問合せ番号:24-A-0009

CC002M1041を不使用に修正し、2024-01-18 15:12:22にサーバを再起動して対応を完了しました。

-------------------------------------------------------...

姜 俊豪

2024/01/17

21:12 質疑応答 #4191: 特定疾患療養管理料(診療所)の算定誤り(縦覧) 問合せ番号:24-A-0009

「CC002M1041 特定疾患療養管理料の背反」のG002の参照範囲を「x日前(算定日)」から「同一月内」に変更すれば正しく判定すると思いますが、
これは、この公開されたルールが「縦覧」ではなく「入外」であるのに、G002の参照範...

本田 孝也
18:18 質疑応答 #4202 (進行中): クラウド版 閲覧モードについて

送っていただいたimageを見て、同じようにオペレーションしてみました。
「サポーター閲覧者」権限のユーザーに顧客転換で遂行してみました。

Screen shot 01 - 顧客ID(ls11214378)を記載し、検索して選...

裵 相洹
16:17 質疑応答 #4202 (終了): クラウド版 閲覧モードについて

クラウド版閲覧モードにて、作業しようとしたところ

「診療年月」の入力ができません。

プルダウンもできません。

確認の上、対応をお願いします。

お客様をお待たせしていますので、至急お願いします。

よろしくお...

森口 愛子
17:58 質疑応答 #4199 (進行中): チェックアイDX問い合わせ回答画面の不具合について

最近になって、変な現象が発生しているようです。
送っていただいたお問い合わせ番号 24-A-0010 を探して同じようにオペレーションしてみました。

Screen shot 01 - 任意に「TEST」を記載し、「確認」ボタン...

裵 相洹
10:22 質疑応答 #4199 (終了): チェックアイDX問い合わせ回答画面の不具合について

 

チェックアイDX問い合わせ回答画面の不具合について対応をお願いいたします。

弊社からニチイ学館へ問い合わせの回答をする際、添付の「回答済み」の後に「送信」を押す作業があると思います。

本日確認したところ、「回答済...

武藤 真未
16:35 質疑応答 #4173 (終了): エラーコメント修正について

武藤 真未
14:33 質疑応答 #4197 (終了): 短期滞在1と難病外来指導管理料の算定エラー 問合せ番号:24-A-0010

ご対応いただきありがとうございます。

武藤 真未
09:53 質疑応答 #4197 (解決): 短期滞在1と難病外来指導管理料の算定エラー 問合せ番号:24-A-0010

姜 俊豪
09:52 質疑応答 #4197 (終了): 短期滞在1と難病外来指導管理料の算定エラー 問合せ番号:24-A-0010

修正事項を反映し、2024-01-17 09:48:40にサーバーを再起動して対応を完了しました。

----------------------------------------------------------------...

姜 俊豪
11:06 質疑応答 #4114 (終了): 医薬品レコードのダ ミ ー コ ー ド 「699990001」について 問合せ番号:23-A-0077

武藤 真未

2024/01/16

17:49 質疑応答 #4197: 短期滞在1と難病外来指導管理料の算定エラー 問合せ番号:24-A-0010

ご指摘のように短期滞在手術等基本料1は入院の点数ですが、レセプト上は外来扱いで、保険医協会にも確認しましたが、例えば短期滞在手術等基本料1を算定した1月以内に特定疾患療養管理料を算定して減点されたような事例はないとのことです。
短期...

本田 孝也
16:33 質疑応答 #4197 (終了): 短期滞在1と難病外来指導管理料の算定エラー 問合せ番号:24-A-0010

医療機関ID:nc12007751 1月診療分 患者ID:3048

ルールID:CC002M1433【退院後、1か月以内に難病外来指導管理料が算定されています。】と
エラーになっています。

【短期滞在手術等基本料1(イ以...

武藤 真未
17:34 質疑応答 #4194 (終了): クラウドトライアル登録不備

おかしいですね。
申し上げたように、クラウド サーバーのlogには「登録」コマンド自体が存在しません。
つまり、画面からサーバーへの登録要請がなかったということです。
動作オペレーションが正常で、「すでに登録のある医療機関です」...

裵 相洹
17:22 質疑応答 #4194: クラウドトライアル登録不備

ありがとうございます。

原因は何だったのでしょうか?昨日も同様のことがあったそうです。

今後同じことがあると困ります。

森口 愛子
17:15 質疑応答 #4194 (フィードバック): クラウドトライアル登録不備

都道府県「06」、医療機関コード「1210691」、顧客番号「ls11210691」 で登録された情報は存在しません。

私が該当情報として登録しました。 
正常です。
添付Imageをご確認の上、照会をお願いいたします。 
...

裵 相洹
16:58 質疑応答 #4194: クラウドトライアル登録不備

森口と武藤さんでそれぞれ確認しあったので、情報と操作は正しいです。

都道府県番号は「06:山形」です。

 

森口 愛子
16:47 質疑応答 #4194: クラウドトライアル登録不備

クラウドサーバーのlogを見てみました、 
「1210691」の医療機関コードとして登録(insert)自体がありません。 
Admin > 顧客管理 > 「顧客追加」ボタンをクリックしてポップアップウィンドウで情報を登録したのが...

裵 相洹
16:25 質疑応答 #4194: クラウドトライアル登録不備

顧客登録時、都道府県(2)+医療機関コード(7)が既に登録されている場合は登録できません。
確認のため都道府県、医療機関コードを教えてください。
そして、正確にメッセージの内容を教えてください。
できれば記載した情報とエラーメッ...

裵 相洹
15:54 質疑応答 #4194 (終了): クラウドトライアル登録不備

クラウド版のトライアルに登録できない医療機関があり、困っています。

顧客情報の登録時に「すでに登録のある医療機関です」とエラーが出ます。

医療機関番号の不備等はありません。

「サポートデスク管理者」のメニューがログイ...

森口 愛子
16:18 リリース #4196 (終了): [マスターリリス] RC-LSクラウド版マスター更新予定のお知らせ(令和6年01月19 日)

RC-LSクラウド版マスターを以下のように令和6年01月19日更新予定です。
添付ファイルはマスター別の変更内訳です。
ご参考ください.
 
[告示日別更新内訳]
医薬品マスター         : 2024/01/15
...

朴 鎬秀
13:07 質疑応答 #4189: クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

送っていただいたエクセルのImageのように、Microsoft Edgeブラウザでも確認してみました。
現在、R06年1月のレセプトも取り込みされていますが、 
12月のレセプトで正常に表示されています。(添付Image - R...

裵 相洹
10:08 質疑応答 #4189: クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

先ほど医療機関様へ確認したところ、まだ点検メッセージが表示されていない状況でした。

今一度対応方法についてご教示をお願いいたします。

武藤 真未
11:27 質疑応答 #4191 (終了): 特定疾患療養管理料(診療所)の算定誤り(縦覧) 問合せ番号:24-A-0009

医療機関ID:nc15702254 1月診療分 患者ID:0963868

ルールID:CC002M1041 で不合格になっています。
点検メッセージでは、縦覧点検で「特定疾患療養管理料(診療所)」の算定誤りと
なっております...

武藤 真未

2024/01/15

14:29 質疑応答 #4189 (フィードバック): クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

送っていただいたエクセルの画像では、画面サイズとは関係なく点検メッセージが表示されていません ですが、
私が該当病院のレセフトを確認した結果、異常はありませんでした。
お手数ですが、もう一度確認をお願いしたいです。
該当顧客で引...

裵 相洹
14:16 質疑応答 #4189 (終了): クラウド版医療法人社団 澄心会 なかむらファミリークリニック様お問い合わせ

「レセ画面点検」の患者詳細画面で、「点検メッセージ」を見てもエラーメッセージが表示されないです。

以前教えていただいた下記方法は対応しましたが、点検メッセージの内容が表示されないのでご確認お願い致します。

 

1) ...

武藤 真未

2024/01/14

06:14 質疑応答 #4183: インストール版 削除済データの復活

「光学的眼軸長測定」ですが、マスターのチェックデータは2013.11.25の段階で「近視と白内障」となっていましたが、2019.02.13.から白内障だけになりました。

その後、2023.02.08から白内障,近視,乱視となって...

饗庭 幸友

2024/01/12

17:15 リリース #4144: クラウド版2024 年 1月release (RC-LS, CheckEye DX)

裵 相洹様

いつもお世話になります。株式会社風画の饗庭です。

クラウド版2024 年 1月release情報ありがとうございました。
宜しくお願い致します。

饗庭幸友
株式会社風画
C: 090-7581-50...

饗庭 幸友
14:56 質疑応答 #4182 (終了): 増減点連絡書の取込エラー 問合せ番号:24-A-0008

重複のお問い合わせとなり申し訳ございませんでした。

確認させていただきました。

ありがとうございます。

武藤 真未
10:37 質疑応答 #4182 (進行中): 増減点連絡書の取込エラー 問合せ番号:24-A-0008

チケット番号4181をご確認ください。

同じ内容のようです。

この点は質問に対する回答をしたことがわかります。

金 基鐘
10:24 質疑応答 #4182 (終了): 増減点連絡書の取込エラー 問合せ番号:24-A-0008

医療機関ID:nc16510002

医療機関様よりのお問い合わせです。

増減点連絡書がうまくダウンロードできずに困ったおります。
ZIPファイルから出して一度デスクトップに置いたものをインポートしているのですが「Impo...

武藤 真未
10:44 質疑応答 #4183 (終了): インストール版 削除済データの復活

当件、饗庭様検証中です(2024.1.12)

 

去る2023/12/26にRN-S162のバージョンアップを実施致しました。

添付ファイル(IOLマスター(002).pptxをご覧ください。

当方で設定追加変...

森口 愛子

2024/01/11

18:52 機能改善 #4059: チェックアイDX_レセプト抽出_項目追加依頼

ニチイ学館が中長期的に複数の医療機関から情報収集予定のため、チケットしばらく残します。

 

森口 愛子
14:42 質疑応答 #4181 (終了): チェックアイDX_増減点連絡書_取込エラー 24-A-0008

알려주신대로 니치이에 답변하였습니다.

빠른 대응 감사합니다.

金 英華
13:38 質疑応答 #4181 (進行中): チェックアイDX_増減点連絡書_取込エラー 24-A-0008

システムが処理している増減点連絡先csvファイルは、名前が「RIzogn9999999999999999.csv」の形式です。

RItskr9999999999999.csvはシステムによって処理されません。

-----...

金 基鐘
13:20 質疑応答 #4181 (終了): チェックアイDX_増減点連絡書_取込エラー 24-A-0008

増減点連絡書を取込もうとすると「Import error.」とエラーになり、取込めません。

エラー原因と対処方法についてご教示をお願い致します。

--------------------------------------...

金 英華
14:24 質疑応答 #4157 (終了): AIクラウド学習について

森口 愛子

2024/01/10

17:36 質疑応答 #4148 (終了): 短期滞在手術等基本料1と再診料の包括違反について 問合せ番号:23-A-0084の続き

武藤 真未
17:33 質疑応答 #4169 (終了): 点検ルール誤り(点検メッセージ誤り) 問合せ番号:24-A-0002

ご対応いただきありがとうございます。

武藤 真未
16:46 質疑応答 #4176 (終了): チェックデータの不備について 問合せ番号:24-A-0006

ご対応いただきありがとうございます。

武藤 真未
16:37 質疑応答 #4176 (解決): チェックデータの不備について 問合せ番号:24-A-0006

修正事項を反映し、2024-01-10 16:29:44にサーバーを再起動して対応を完了しました。

----------------------------------------------------------------...

姜 俊豪
10:22 機能改善 #4175 (終了): [rc-rule:01010] AI学習後のソート順 ::: 学習データ変更履歴のソート(학습데이터변경이력의 정렬 순서)

リリースは、1 月 15 日を含む最終金曜日(19 日)に適用される予定   github link 

裵 相洹

2024/01/09

17:43 質疑応答 #4157: AIクラウド学習について

医療機関様へお伝えしました。

教えてくださってありがとうございます。

森口 愛子
13:34 質疑応答 #4177 (終了): 算定ルール誤り 問合せ番号:24-A-0007

ご対応いただきありがとうございます。

武藤 真未
13:22 質疑応答 #4177 (解決): 算定ルール誤り 問合せ番号:24-A-0007

ルール設定に誤りがあり不合格が発生しました。 今は不使用に処理していますので、今後は問題ありません。

---------------------------------------------------------------...

姜 俊豪
11:29 質疑応答 #4177 (終了): 算定ルール誤り 問合せ番号:24-A-0007

医療機関ID:nc10114149 12月診療分 患者ID:05254

【点滴注射(その他)(入院外)と薬剤 回の算定はいかがでしょうか。 在宅中心静脈栄養法指導管理料あります 
在宅患者訪問診療料算定日は不可ではないでしょう...

武藤 真未
11:24 質疑応答 #4176 (終了): チェックデータの不備について 問合せ番号:24-A-0006

医療機関ID:nc10114149 12月診療分 患者ID:00914

「エピペン注射液」のチェックデータが【ナフィラキシー】となっています。
正しくは、【アナフィラキシー】だと思われます。
マスタ修正をお願いいたします。

武藤 真未
10:38 機能改善 #4175 (終了): [rc-rule:01010] AI学習後のソート順 ::: 学習データ変更履歴のソート(학습데이터변경이력의 정렬 순서)

[rc-rule:01010] AI学習後のソート順
本田先生のリクエスト

添付は9月診療分のレセプトをアップロードしたあとにクラウドAI学習を実行し、
その後、システム管理>学習データ変更履歴を開いた画面です。
クラウド...

裵 相洹
10:30 質疑応答 #4168 (終了): 算定ルール誤り 問合せ番号:24-A-0001

ご対応いただきありがとうございます。

武藤 真未

2024/01/08

21:27 質疑応答 #4173: エラーコメント修正について

B000 特定疾患療養管理料


1 診療所の場合

225点


 

1 別に厚生労働大臣が定める疾患を主病とする患者に対して、治療計画に基づき 療養上必要な管理を行った場合に...

本田 孝也
21:24 質疑応答 #4173: エラーコメント修正について

特定疾患の確定病名を付けてから1ヵ月未満でも、初診から1ヶ月以上経過していれば特定疾患療養管理料は算定できます。
点検業務>チェックリストをひらき、[集計]をクリックして表示される「請求漏れチェックリスト」の特定疾患療養管理料の3項...

本田 孝也
14:00 質疑応答 #4169 (解決): 点検ルール誤り(点検メッセージ誤り) 問合せ番号:24-A-0002

CC004M0289は、入院/外来それぞれからPSAを算定する場合のみチェックするよう修正し、

2024-01-08 13:40:06にサーバーを再起動し、対応を完了しました。

----------------------...

姜 俊豪
13:52 質疑応答 #4168 (解決): 算定ルール誤り 問合せ番号:24-A-0001

該当ルールPLD000M005を使用しないように設定します、2024-01-08 13:40:06にサーバーを再起動して対応を完了しました。

-------------------------------------------...

姜 俊豪

2024/01/07

18:40 質疑応答 #4169: 点検ルール誤り(点検メッセージ誤り) 問合せ番号:24-A-0002

この患者は、「PLD009M022 60縦)腫瘍マーカーの縦覧」でも正しくチェックされています。
「PLD009M022 60縦)腫瘍マーカーの縦覧」のG001の「腫瘍マーカー(2344)は、「D009で始まる診療行為」で45個あり...

本田 孝也

2024/01/06

17:16 質疑応答 #4169: 点検ルール誤り(点検メッセージ誤り) 問合せ番号:24-A-0002

姜さんへ
ルールID:CC004M0289 の設定に入院、入院外の要素が発見できないので、「入院と入院外でG001が算定された場合にチェックする。」が正しく動作しないように思います。ルールの見直しをお願いします。
「nc10801...

本田 孝也
16:45 質疑応答 #4168: 算定ルール誤り 問合せ番号:24-A-0001

ルールID:PLD000M005は設定に無理があると思われます。外来診療料の包括違反、背反は電子点数表でチェックできるので、ルールID:PLD000M005を「不使用」して対処するのがよいと思います。

本田 孝也

2024/01/05

18:01 質疑応答 #4173: エラーコメント修正について

レセ画面設定ではなくて、抽出ルールの画面で 『特定疾患療養管理料の請求漏れ』を抽出した時に

病名を付けて1か月以内の患者さんは抽出されないようにしてほしいそうです。

石井 直子
16:23 質疑応答 #4173 (進行中): エラーコメント修正について

当該レセプトを確認した結果、自動点検で発生したメッセージはありません。

「特定疾患療養管理料算定に関するコメント」が正確にどのようなコメントなのか、どこで発生したのか確認をお願いします。

-----------------...

姜 俊豪
14:37 質疑応答 #4173 (終了): エラーコメント修正について

特定疾患の確定病名を付けてから1ヵ月未満の患者さんに特定疾患療養管理料算定に関するコメントが出る。

1ヵ月以下は算定不可のためコメントが出なくなるようにできますか?

診療月:2023/12  カルテ番号:1860

石井 直子
12:54 문서: 点検ルール管理

HICS 시스템 설명서 중 [점검룰]화면과 관련된 문서입니다.

RC-LS의 [점검룰]화면과 큰 차이는 없습니다.

RC-LS의 [점검룰]화면에는 몇 가지 항목이 추가되었습니다.

 

 

姜 俊豪
12:54 HICSシステム_説明書_08.点検ルール管理_Page150.pptx

姜 俊豪
12:54 HICSシステム_説明書(ルール作成方法).pptx

姜 俊豪
11:27 質疑応答 #4169 (終了): 点検ルール誤り(点検メッセージ誤り) 問合せ番号:24-A-0002

医療機関ID:nc10801356 患者ID:100031-4 12月診療分

ルールID:CC004M0289 腫瘍マーカーの回数超過で「入院と入院外で同一の腫瘍マーカーが算定されています。」と
不合格になっております。

...

武藤 真未
11:22 機能改善 #4156 (終了): RCLSクラウド版 適応症のチェックデータ修正

ご対応ありがとうございます。

森口 愛子
11:17 質疑応答 #4168 (終了): 算定ルール誤り 問合せ番号:24-A-0001

外来診療料に含まれる「末梢血液像(機械法)」と「末梢血液一般検査」の算定はいかがでしょうかと
不合格になっております。
同日に【再診料】を算定しており、【外来診療料】の対象外です。
点検ルールの修正をお願いいたします。
(施設...

武藤 真未
 

내보내기 Atom

클립보드 이미지 추가 (최대 크기: 50 MB)